慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
AN0006957X-00000074-0083  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
AN0006957X-00000074-0083.pdf
Type :application/pdf Download
Size :594.6 KB
Last updated :Apr 10, 2013
Downloads : 3011

Total downloads since Apr 10, 2013 : 3011
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 1950年代における宮坂哲文の学習論 : 学習における集団の役割に注目して  
カナ 1950ネンダイ ニ オケル ミヤサカ テツフミ ノ ガクシュウロン : ガクシュウ ニ オケル シュウダン ノ ヤクワリ ニ チュウモク シテ  
ローマ字 1950nendai ni okeru Miyasaka Tetsufumi no gakushuron : gakushu ni okeru shudan no yakuwari ni chumoku shite  
別タイトル
名前 Tetsufumi Miyasaka's theory of learning during 1950s : focusing on the roles of groups in learning  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 間篠, 剛留  
カナ マシノ, タケル  
ローマ字 Mashino, Takeru  
所属 慶應義塾大学社会学教育学専攻博士課程  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  
 
出版地
東京  
出版者
名前 慶應義塾大学大学院社会学研究科  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク ダイガクイン シャカイガク ケンキュウカ  
ローマ字 Keio gijuku daigaku daigakuin shakaigaku kenkyuka  
日付
出版年(from:yyyy) 2012  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
 
上位タイトル
名前 慶応義塾大学大学院社会学研究科紀要 : 社会学心理学教育学 : 人間と社会の探究  
翻訳 Studies in sociology, psychology and education : inquiries into humans and societies  
 
74  
2012  
 
開始ページ 83  
終了ページ 102  
ISSN
0912456X  
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
This study examines the roles of groups in learning in Tetsufumi Miyasaka's theory of learning during the 1950s and explains the factors that changed his theory.
It is generally known that Miyasaka contributed to the development of theories regarding learning groups in Japan. Previous studies have examined Miyasaka's theory of learning groups during the 1960s and demonstrated that Miyasaka was one of the first scholars to focus on groups' educational functions. However, studies have not sufficiently examined Miyasaka's theory of learning groups during the 1950s.
During the 1960s, Miyasaka's work was affected by collective education theories. Focusing on the 1950s, we can explain his theory's structure before collective education theories influenced it. Therefore, this study focuses on Miyasaka's theory during the 1950s.
In the 1950s, Miyasaka had described the following roles of groups in learning: (1) to establish intimate relationships between children through extra-curricular activities, placing emphasis on understanding individuals who tend to be repressed in classrooms and (2) to develop children's perspectives by giving them opportunities to share their ideas. The noteworthy point of his theory in the early 1950s is the concept that gatherings of individuals who study science result in democratic groups, but this idea diminished when Miyasaka became involved in the conservative-versus-leftist political ideology.
 
目次

 
キーワード
学習集団  

宮坂哲文  

1950 年代  

民主的集団  

科学的思考  
NDC
 
注記
論文
 
言語
日本語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Departmental Bulletin Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Apr 10, 2013 09:00:00  
作成日
Apr 10, 2013 09:00:00  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
 
インデックス
/ Public / 社会学研究科 / 慶応義塾大学大学院社会学研究科紀要 / 74 (2012)
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 『疱瘡除』と『寿... (384) 1st
2位 731部隊と細菌戦 ... (362)
3位 新自由主義に抗す... (339)
4位 出生率及び教育投... (324)
5位 物語に基づく反復... (290)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 中和滴定と酸塩基... (724) 1st
2位 アセトアニリドの... (568)
3位 日本における美容... (436)
4位 学生の勉強方法に... (417)
5位 新参ファンと古参... (342)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース