アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AA1203413X-20190222-0379.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:21.8 MB
|
Last updated |
:Aug 27, 2019 |
Downloads |
: 2137 |
Total downloads since Aug 27, 2019 : 2137
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
情報化社会における刑事立法の役割 : コンピュータ犯罪からサイバー犯罪へ
|
カナ |
ジョウホウカ シャカイ ニ オケル ケイジ リッポウ ノ ヤクワリ : コンピュータ ハンザイ カラ サイバー ハンザイ エ
|
ローマ字 |
Jōhōka shakai ni okeru keiji rippō no yakuwari : konpyūta hanzai kara saibā hanzai e
|
|
別タイトル |
名前 |
The role of the legislative process in an information society
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
安冨, 潔
 |
カナ |
ヤストミ, キヨシ
|
ローマ字 |
Yasutomi, Kiyoshi
|
所属 |
慶應義塾大学名誉教授; 京都産業大学客員教授
|
所属(翻訳) |
Professor emeritus, Keio University; Affiliate professor of criminal procedure, Kyoto-Sangyo University
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学大学院法務研究科
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ダイガクイン ホウム ケンキュウカ
|
ローマ字 |
Keiō gijuku daigaku daigakuin hōmu kenkyūka
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2019
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
慶應法学
|
翻訳 |
Keio law journal
|
巻 |
|
号 |
42
|
年 |
2019
|
月 |
2
|
開始ページ |
379
|
終了ページ |
406
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
I はじめに
II 情報通信技術の発展とわが国の法整備の概要
III 刑事立法の動向
IV 情報社会の進展と刑事立法のありかた
V おわりに
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
伊東研祐教授・江口公典教授・中島弘雅教授退職記念号
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
Departmental Bulletin Paper
|
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Mar 12, 2019 | | インデックス を変更 |
Aug 27, 2019 | | 著者,目次 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|