| アイテムタイプ |
Article |
| ID |
|
| プレビュー |
| 画像 |
|
| キャプション |
|
|
| 本文 |
AA1203413X-20131025-0257.pdf
| Type |
:application/pdf |
Download
|
| Size |
:6.8 MB
|
| Last updated |
:Nov 22, 2013 |
| Downloads |
: 3651 |
Total downloads since Nov 22, 2013 : 3651
|
|
| 本文公開日 |
|
| タイトル |
| タイトル |
なぜEU法を学ぶべきか : 入門編
|
| カナ |
ナゼ EUホウ オ マナブ ベキ カ : ニュウモンヘン
|
| ローマ字 |
Naze EUho o manabu beki ka : nyumonhen
|
|
| 別タイトル |
| 名前 |
Introduction to the study of EU Law
|
| カナ |
|
| ローマ字 |
|
|
| 著者 |
| 名前 |
Edward, David, Sir
|
| カナ |
エドワード, デイビッド, サー
|
| ローマ字 |
|
| 所属 |
Honorary Professor of University of Edinburgh; Former Judge of European Court of Justice
|
| 所属(翻訳) |
エディンバラ大学名誉教授; 元欧州司法裁判所判事
|
| 役割 |
Author
|
| 外部リンク |
|
| 名前 |
鳩貝, 真理
|
| カナ |
ハトガイ, マリ
|
| ローマ字 |
Hatogai, Mari
|
| 所属 |
ジャン・モネEU研究センター共同研究員
|
| 所属(翻訳) |
Keio Jean Monnet Centre of Execellence for EU
|
| 役割 |
Translator
|
| 外部リンク |
|
|
| 版 |
|
| 出版地 |
|
| 出版者 |
| 名前 |
慶應義塾大学大学院法務研究科
|
| カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ダイガクイン ホウム ケンキュウカ
|
| ローマ字 |
Keio gijuku daigaku daigakuin homu kenkyuka
|
|
| 日付 |
| 出版年(from:yyyy) |
2013
|
| 出版年(to:yyyy) |
|
| 作成日(yyyy-mm-dd) |
|
| 更新日(yyyy-mm-dd) |
|
| 記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
| 形態 |
|
| 上位タイトル |
| 名前 |
慶應法学
|
| 翻訳 |
Keio law journal
|
| 巻 |
|
| 号 |
27
|
| 年 |
2013
|
| 月 |
10
|
| 開始ページ |
257
|
| 終了ページ |
274
|
|
| ISSN |
|
| ISBN |
|
| DOI |
|
| URI |
|
| JaLCDOI |
|
| NII論文ID |
|
| 医中誌ID |
|
| その他ID |
|
| 博士論文情報 |
| 学位授与番号 |
|
| 学位授与年月日 |
|
| 学位名 |
|
| 学位授与機関 |
|
|
| 抄録 |
|
| 目次 |
本講演で扱うテーマ
1914年以前のヨーロッパ
1919年から1939年までのヨーロッパ
1945年から1950年までのヨーロッパ
シューマン宣言 : 1950年5月9日
EEC条約(ローマ条約)
マーストリヒト条約(EUの条約)(1992年)
リスボン条約(2007年)
今日のEU
機関
欧州理事会
欧州議会
閣僚理事会
コミッション : 組織
コミッション : 任務
EU司法裁判所
EU法の性質及び法源
原則
差別禁止及びEU市民権
域内市場
物の自由移動
人の自由移動
サービスの自由移動・資本の自由移動
自由移動の例外
競争法
EU法の執行
その他の権限
|
|
| キーワード |
|
| NDC |
|
| 注記 |
|
| 言語 |
|
| 資源タイプ |
|
| ジャンル |
| Departmental Bulletin Paper
|
|
| 著者版フラグ |
|
| 関連DOI |
|
| アクセス条件 |
|
| 最終更新日 |
|
| 作成日 |
|
| 所有者 |
|
| 更新履歴 |
|
| インデックス |
|
| 関連アイテム |
|