慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2021000004-20210007  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2021000004-20210007.pdf
Type :application/pdf Download
Size :138.0 KB
Last updated :Feb 16, 2024
Downloads : 23

Total downloads since Feb 16, 2024 : 23
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 日本に於ける近代漢学の源流研究 : 阪谷朗盧・新井無二郎旧蔵書を中心に  
カナ ニホン ニ オケル キンダイ カンガク ノ ゲンリュウ ケンキュウ : サカタニ ロウロ・アライ ムジロウ キュウゾウショ オ チュウシン ニ  
ローマ字 Nihon ni okeru kindai kangaku no genryū kenkyū : Sakatani Rōro Arai Mujirō kyūzōsho o chūshin ni  
別タイトル
名前 A study of book collection of the Chinese classic scholar in modern Japan : about Roro Sakatani and Mujiro Arai.  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 高橋, 智  
カナ タカハシ, サトシ  
ローマ字 Takahashi, Satoshi  
所属 慶應義塾大学文学部教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2022  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2021  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
昨年度に引き続き、岡山県井原市の興譲館高等学校に所蔵される漢学者阪谷朗盧(1822~1881)の旧蔵漢籍(約二万冊)の悉皆調査を継続した。調査ノートは書誌情報を詳細に残し、目録データはエクセル上にまとめている。興譲館は江戸時代末期、井原に建てられた郷校で、漢学者阪谷朗盧により創設、阪谷は幕府儒者古賀侗庵の弟子で漢学洋学に秀でた。その蔵書はほぼ完全に興譲館高校の倉に収められる。幕末から明治にかけて、福澤先生が活躍する時代、地方の文化や学問の動向は意外に明らかでない。この資料は近代漢学の実状を知る上で貴重な資料群である。今年度は、高橋・堀川の二名により、三回の出張を経て、木箱(およそ50冊を収める)1箱と階下書棚に分置されていた40点ほどの調査を終えた。『十八史略』や江戸時代漢籍和刻本を中心とした、江戸時代に教科書として用いられたものが調査の対象となった。阪谷朗盧の弟子で2代館長の坂田警軒の旧蔵書もほぼ終了。全体の調査が終了すれば、目録作成、主要な典籍の解題にとりかかり、蔵書から見る興譲館の学問、近代漢学の動向など様々な面から成果を形にしたい。この3年間は原資料の把握という第1次調査が目的なので、調査ノートや蒐集関連資料の整理保管にも努めた。この文化財を周知させるために、今後の高等学校の対応に期待するところは大であるが、その手助けとなれば幸いである。また、山口県宇部市のもと図書館旧書庫にこれもほぼ未公開のまま保存される新井無二郎(1875~1959)の旧蔵書は、和漢の通用書がよく集められ、慶應義塾でも教鞭をとられた先生の学問を表す貴重な文庫である。約10000冊。今年度は40数部の調査を経、昨年度と同様の速度で進捗することができた。漢籍はかなり終了に近く、通用書ながら、1点1点の蒐集された意味を鑑みて調査すると、近世学者の蔵書が日本に於ける国学漢学の学術的意味を明らかにするであろうと考えられる。
Roro Sakatani(1822-1881)collected book owned by Kojyokan high school in Ibara city Okayama prefecture.That's book are wrote by chinese.Our purpose is drowing up the catalogue of this collecttion.This year,we ritten a investigation about forty titles.Roro's generation is the same it as Ukichi Fukuzawa. Roro also introduce Western system to Japan by Chinese.Moreover we ended inquiry of Roro's pupil Keiken Sakata collected book.
Mujiro Arai(1875-1959) collected book owned by Ube city library Yamaguchi prefecture.The collection have 2553titles 10987volumes. In this time we looked up about forty titles. Its contents is Chinese poem by Japanese poet and textbook on composition of Chinese writing. Mujiro specialize In Japanese literature, but,have a profound knowledge of Chinese writing.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Feb 16, 2024 14:10:49  
作成日
Feb 16, 2024 14:10:49  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Feb 16, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2021年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 『疱瘡除』と『寿... (397) 1st
2位 731部隊と細菌戦 ... (363)
3位 新自由主義に抗す... (343)
4位 物語に基づく反復... (304)
5位 出生率及び教育投... (294)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 中和滴定と酸塩基... (739) 1st
2位 アセトアニリドの... (573)
3位 日本における美容... (438)
4位 学生の勉強方法に... (416)
5位 新参ファンと古参... (360)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース