慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2019000007-20190307  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2019000007-20190307.pdf
Type :application/pdf Download
Size :133.2 KB
Last updated :Dec 16, 2022
Downloads : 109

Total downloads since Dec 16, 2022 : 109
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 人工知能を用いた原因不明肝臓疾患のスプライシング異常の検出  
カナ ジンコウ チノウ オ モチイタ ゲンイン フメイ カンゾウ シッカン ノ スプライシング イジョウ ノ ケンシュツ  
ローマ字 Jinkō chinō o mochiita gen'in fumei kanzō shikkan no supuraishingu ijō no kenshutsu  
別タイトル
名前 Detecting abnormal splicing events of hepatic diseases using integrated analysis of exome analysis and RNA sequencing.  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 山田, 茉未子  
カナ ヤマダ, マミコ  
ローマ字 Yamada, Mamiko  
所属 慶應義塾大学医学部クラスター部門助教 (有期・医学部)  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2020  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2019  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
多くの肝不全症例は未だに原因不明とされ、診断率の向上には革新的な技術開発が求められる。本研究では原因不明の肝疾患患者の肝組織を解析し、新規の肝疾患概念の確立を目指した。進行性家族性肝内胆汁鬱滞(PFIC)は胆汁酸の運搬や排泄の異常を起こす乳児期早期発症の遺伝性疾患で、典型的な症状は胆汁鬱滞、掻痒感、成長の遅れである。胆汁鬱滞は肝硬変に進展しうる。PFICに関与する遺伝子変異としてATP8B1、ABCB11、ABCB4、TJP2、NR1H4が知られている。本研究では治療抵抗性の高胆汁酸血症・肝硬変を呈しPFICと診断され発達遅滞を合併した5歳女児を対象とした。両親から慶應義塾大学医学部倫理委員会の承諾の下、研究参画の同意を得た。エクソーム・RNA解析を行い、LSR遺伝子におけるc.602C>T, p.Ala201Valおよびc.1396dup, p.Arg466ProfsTer51の複合ヘテロ接合を認めた。ミスセンス変異については病原性ありとの評価であった。LSR(lipolysis-stimulated lipoprotein receptor)は、肝臓や他臓器に発現し、細胞間接着において3細胞が接する面の接着に関与するトリセルラータイトジャンクションの構成タンパクである。肝細胞においてLSRの免疫染色を行ったところ、正常ではトリセルラータイトジャンクションにおいて発現するLSR遺伝子は当該患者では発現していなかった。マウスにおいてLSRの完全欠損を来している場合、肝低形成および胎仔期死亡を来すことが知られているが、ヒトにおける疾患との関連性については知られていなかったが、本研究によりLSRがPFICの新規原因遺伝子であることを確立した。
本研究によりエクソーム解析とRNA解析を統合する手法で、新規肝疾患を同定可能であることを示した。さらに多くの新規肝疾患の原因遺伝子の同定を進める計画である。近年、スプライシング異常を軽減する低分子化合物が開発されており、本研究で開発した方法は、治療可能な肝疾患患者の同定にも寄与すると期待される。
The pathogenesis of substantial cases with hepatic failure remains unknown. Innovative approach is awaited. In this project, we evaluated mRNA obtained from liver biopsy with RNA-sequencing and exome analysis.
Progressive familial intrahepatic cholestasis (PFIC)refers to a group of genetic disorders that are characterized by defects in the transport or excretion of bile salts. The phenotype of patients with PFIC include cholestasis, often with onset during early infancy, pruritus, and growth retardation. Mutations in the ATP8B1, ABCB11, ABCB4, TJP2, and NR1H4 genes have been implicated in the etiology of PFIC, in which the cholestasis often progresses to liver cirrhosis.
In this research, a 5-year-old female patient who has treat-resistant hyper bile acidemia, liver cirrhosis and developmental delay was the proband. On approval of the local institutional review board and informed consent from the parents of the child, molecular studies were performed. The nonsynonymous variant of the LSR gene, chr19(GRCh37): g.35749851C>T(c.602C>T, p.Ala201Val) was detected in exon3. Furthermore the heterozygous frameshift variant, chr19(GRCh37): g.35758119dup (c.1396dup, p.Arg466ProfsTer51) was detected in exon8 and was derived from the mother. Both variants were confirmed by Sanger sequencing. The nonsynonymous variant p.Ala201Val located within the Ig domain was predicted to be deleterious.
The lipolysis-stimulated lipoprotein receptor (LSR) is expressed in the liver and other organs and represents a component protein of tricellular tight junctions, where three epithelial cells meet. The immunohistochemical staining using anti-LSR antibodies showed absent expression of LSR which is normally expressed at the tricellular tight junctions in this patient. Complete loss of function of the LSR protein has been shown to result in liver hypoplasia and fetal death in mice. The role of LSR in human health and disease have not yet been established. We hereby established biallelic pathogenic mutations in the LSR gene as a novel cause of pediatric cholestasis.
In this study we have demonstrated that RNA-seq with exome analysis facilitate identification of new human disorder. We plan to apply this method to discover more disease-causing genes of which splicing is disrupted. Recent development of low molecular compounds which alleviate abnormal splicing would open a door to pharmacologic intervention of the new liver diseases.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Dec 16, 2022 10:39:46  
作成日
Dec 16, 2022 10:39:46  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Dec 16, 2022    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2019年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 731部隊と細菌戦 ... (396) 1st
2位 新自由主義に抗す... (360)
3位 出生率及び教育投... (243)
4位 Genotype-phenoty... (210)
5位 『疱瘡除』と『寿... (203)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 中和滴定と酸塩基... (673) 1st
2位 アセトアニリドの... (547)
3位 Genotype-phenoty... (447)
4位 学生の勉強方法に... (405)
5位 日本における美容... (382)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース