慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
0402-1202-0004  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
0402-1202-0004.pdf
Type :application/pdf Download
Size :1.7 MB
Last updated :Feb 22, 2024
Downloads : 874

Total downloads since Feb 22, 2024 : 874
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 見方を学ぶフィールドマイニングゲーム  
カナ ミカタ オ マナブ フィールド マイニング ゲーム  
ローマ字 Mikata o manabu firudo mainingu gemu  
別タイトル
名前 Field mining game as learning perspectives  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 松村, 真宏  
カナ マツムラ, ナオヒロ  
ローマ字 Matsumura, Naohiro  
所属 大阪大学大学院経済学研究科准教授  
所属(翻訳) Associate Professor, Graduate School of Economics, Osaka University  
役割  
外部リンク  
 
出版地
藤沢  
出版者
名前 慶應義塾大学湘南藤沢学会  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク ショウナン フジサワ ガッカイ  
ローマ字 Keio gijuku daigaku Shonan Fujisawa gakkai  
日付
出版年(from:yyyy) 2012  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
 
上位タイトル
名前 Keio SFC journal  
翻訳  
12  
2  
2012  
 
開始ページ 47  
終了ページ 59  
ISSN
13472828  
ISBN
9784877384142  
DOI
URI
JaLCDOI
10.14991/003.00120002-0047
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
本論文では、人びとをフィールドの魅力に気づかせる簡単な仕掛けであるフィールドマイニングゲーム(FMG)について述べる。石橋地区および木村地区で行ったFMGおよびその後のグループディスカッションや自由記述アンケートに基づいて、撮影された写真、FMGの長所や短所、ルール、移動経路などについて検討する。これらを踏まえて、FMGが自分視点の魅力を共有する仕掛けによる「見方の学び」を獲得することを述べる。
 
目次

 
キーワード
フィールドマイニングゲーム  

フィールドマイニング  

仕掛け  

見方  

学び  
NDC
 
注記
特集 学びのための環境デザイン
招待論文
 
言語
日本語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Journal Article  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Feb 22, 2024 10:59:13  
作成日
Sep 06, 2013 09:00:00  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Jun 3, 2014    概要, フリーキーワード, 版, 本文 を変更
Feb 22, 2024    JaLCDOI を変更
 
インデックス
/ Public / 湘南藤沢 / Keio SFC journal / 12(2) 2012
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 出生率及び教育投... (638) 1st
2位 新自由主義に抗す... (356)
3位 731部隊と細菌戦 ... (353)
4位 『疱瘡除』と『寿... (331)
5位 『うつほ物語』俊... (324)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 家族主義と個人主... (1920) 1st
2位 中和滴定と酸塩基... (704)
3位 猫オルガンとはな... (547)
4位 アセトアニリドの... (527)
5位 学生の勉強方法に... (459)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース