慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
KAKEN_16H07171seika  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
KAKEN_16H07171seika.pdf
Type :application/pdf Download
Size :186.7 KB
Last updated :Nov 12, 2018
Downloads : 227

Total downloads since Nov 12, 2018 : 227
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 文学からジャーナリズムへ : H・v・クライストの公共圏構想  
カナ ブンガク カラ ジャーナリズム エ : H・v・クライスト ノ コウキョウケン コウソウ  
ローマ字 Bungaku kara jānarizumu e : H. v. Kuraisuto no kōkyōken kōsō  
別タイトル
名前 Literary journalism. Heinrich von Kleist's concept of the public sphere  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 西尾, 宇広  
カナ ニシオ, タカヒロ  
ローマ字 Nishio, Takahiro  
所属 慶應義塾大学・商学部・専任講師  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク 科研費研究者番号 : 70781962
 
出版地
 
出版者
名前  
カナ  
ローマ字  
日付
出版年(from:yyyy) 2018  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 科学研究費補助金研究成果報告書  
翻訳  
 
 
2017  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
プロイセンの作家H・v・クライストの日刊紙『ベルリン夕刊新聞』(1810/11)における「公共圏」構想の意義を, 歴史的・現在的な視点から明らかにした。虚実入り混じるその報道は, 理性的な熟議と世論形成をめざす啓蒙主義的な言論活動からは明らかに逸脱しているが, 同時にそこではしばしば報道内容の真実性が強調され, この新聞を多様な意見のためのフォーラムとして供する編集者の身ぶりも確認できる。『ベルリン夕刊新聞』は, 18世紀の「市民的公共圏」の理念に対して両義的な位置に立つが, 規範の形成と攪乱というその傾向がまさしく近代の新聞の二つの側面を体現している点で, 近代ジャーナリズムの範例的な事例をなしている。
The purpose of this research was to evaluate the daily newspaper "Evening Paper of Berlin (Berliner Abendblaetter)" (1810/11) by the Prussian writer and journalist, Heinrich von Kleist, in the historical and actual contexts of the public sphere. The news in the paper contains both truths and lies, which is clearly in conflict with the principles of the enlightened journalism that aims for a reasonable deliberation and for making a public opinion. On the other hand, it is also insisted by the publisher that what he reports is always "true" and indicated that his paper serves the public as a forum for various opinions. The "Evening Paper of Berlin" is very ambivalent about the idea of the "bourgeois public sphere" in the sense of Juergen Habermas, but at the same time it can be also a representative example of the modern journalism because its opposite tendencies to construct and destruct a normative order are corresponding to the two roles attributed to the modern newspapers.
 
目次

 
キーワード
ハインリヒ・フォン・クライスト  

ユルゲン・ハーバーマス  

公共圏  

ジャーナリズム  

ドイツ文学  
NDC
 
注記
研究種目 : 研究活動スタート支援
研究期間 : 2016~2017
課題番号 : 16H07171
研究分野 : 近代ドイツ文学
 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Nov 12, 2018 15:23:58  
作成日
Nov 12, 2018 15:23:58  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Nov 12, 2018    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 科学研究費補助金研究成果報告書 / 2017年度 / 日本学術振興会
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 二〇二三年度三田... (749) 1st
2位 出生率及び教育投... (630)
3位 『うつほ物語』俊... (445)
4位 新自由主義に抗す... (412)
5位 731部隊と細菌戦 ... (325)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 Predicting crypt... (2452) 1st
2位 家族主義と個人主... (1829)
3位 731部隊と細菌戦 ... (723)
4位 猫オルガンとはな... (471)
5位 新参ファンと古参... (462)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース