慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
AN00234698-20001200-00686118  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
AN00234698-20001200-00686118.pdf
Type :application/pdf Download
Size :1.2 MB
Last updated :Apr 26, 2007
Downloads : 1442

Total downloads since Apr 26, 2007 : 1442
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 日本橋浜町2・3丁目商業史覚書  
カナ ニホンバシ ハマチョウ 2 3 チョウメ ショウギョウシ オボエガキ  
ローマ字  
別タイトル
名前 Historical Study of Commerce of Nihonbashi, Case of Hamacho-2 and 3 chome  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 白石, 孝  
カナ  
ローマ字 Shiraishi, Takashi  
所属 慶應義塾大学商学部  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前  
カナ  
ローマ字  
日付
出版年(from:yyyy) 2000  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
 
上位タイトル
名前 三田商学研究  
翻訳 Mita business review  
43  
5  
2000  
12  
開始ページ 35  
終了ページ  
ISSN
0544571X  
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
本稿は前稿の浜町1丁目に続き,その町の2・3丁目について,街並みを形成する商業史的特徴を記したものである。江戸時代にこの地がいかなる武家屋敷地であったかを,いくつかの地区に分けて詳述して,その特徴を指摘すると共に,2丁目と3丁目の違いから,明治の新政府のもとでの町の変容に及ぶ。明治初期のこれらの町の土地所有者をみるが,商業化を含め,停滞的な町の姿を探る。これが変化してゆくのは遅く,明治20年後半以降とみるが,明治に入っての最初の商業化の動きであった魚市場開設のいきさつから,更にこの広い敷地利用の陶器商の進
 
目次

 
キーワード
武家屋敷  

奥医師  

文化・文久  

秋光園  

旗本・御家人屋敷  

武家地処理  

活券図  

官員拝借邸規則  

長岡子爵邸  

新政府の官僚  

維新ショック  

寄留戸数  

浜町魚市場  

島津邸跡利用  

地域の商業化  

陶器商  

業者の集合化  

新中洲  

新大橋  

菖蒲河岸  

芝居茶屋・待合  

明治産  

営業規模の特徴  

土地所有パターン  
NDC
 
注記

 
言語
日本語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Journal Article  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Apr 27, 2024 00:52:32  
作成日
Apr 26, 2007 15:09:48  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
 
インデックス
/ Public / 商学部 / 三田商学研究 / 43 (2000) / 43(5) 200012
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 出生率及び教育投... (821) 1st
2位 『うつほ物語』俊... (490)
3位 新自由主義に抗す... (389)
4位 731部隊と細菌戦 ... (358)
5位 『疱瘡除』と『寿... (278)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 Predicting crypt... (2452) 1st
2位 家族主義と個人主... (1916)
3位 中和滴定と酸塩基... (570)
4位 731部隊と細菌戦 ... (564)
5位 猫オルガンとはな... (535)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース