慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
AA10715861-00000116-0001  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
AA10715861-00000116-0001.pdf
Type :application/pdf Download
Size :379.6 KB
Last updated :Feb 20, 2024
Downloads : 813

Total downloads since Feb 20, 2024 : 813
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 「校訂」の著作権法における位置  
カナ 「コウテイ」 ノ チョサクケンホウ ニ オケル イチ  
ローマ字 "Kotei" no chosakukenho ni okeru ichi  
別タイトル
名前  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 石岡, 克俊  
カナ イシオカ, カツトシ  
ローマ字 Ishioka, Katsutoshi  
所属 慶應義塾大学産業研究所  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  
 
出版地
Tokyo  
出版者
名前 Keio Economic Observatory Sangyo Kenkyujo  
カナ  
ローマ字  
日付
出版年(from:yyyy) 2009  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
17 p.  
上位タイトル
名前 KEO discussion paper  
翻訳  
 
116  
2009  
2  
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
10.14991/004.00000116-0001
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
古典文献のディジタル化・データベース化の前提作業とも言える「本文の確定」、その基礎を構成する文献学、そしてその具体的実践としての「校訂」、これらはいずれも、わが国において法的議論の対象となることがほとんどなかったものである。だが、近時、情報通信技術の革新に伴い、「校訂」の成果たる学術情報の汎用性がおおいに拡大し、当事者を含め関係者の間に見られる利害状況も一変した。
本稿では、まず「校訂」が古典の文献学的研究においてどう意義づけられているのかを明らかにし、一旦「校訂」を最広義に捉えつつ、われわれが通常「校訂」と呼んできたいくつかの用例に触れ、「校訂」の実務上あるいは判例上の取扱いを含め、その諸相を素描する。その上で、「校訂」がいかなる幅を有する概念なのか、あるいは、それと隣接する概念にはいかなるものがあるのかを整理・検討することを目的としている。本稿では、その結論として、「校訂」に創作性・独自性を認める余地が存在し、著作権法上の保護の可能性を示すとともに、もう一つの可能的選択として隣接権的構成による保護を視野に入れた対応も示唆する。
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Technical Report  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Feb 20, 2024 16:44:26  
作成日
Feb 22, 2012 09:00:00  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Feb 20, 2024    JaLCDOI,抄録 内容 を変更
 
インデックス
/ Public / 産業研究所 / KEO discussion paper / 101-102, 104-108, 110-119, 121-144, 147-149, 152, 155-156, 158-162, 164-168, 170, 173, 175, 177-178
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 出生率及び教育投... (821) 1st
2位 『うつほ物語』俊... (490)
3位 新自由主義に抗す... (389)
4位 731部隊と細菌戦 ... (358)
5位 『疱瘡除』と『寿... (278)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 Predicting crypt... (2452) 1st
2位 家族主義と個人主... (1916)
3位 中和滴定と酸塩基... (570)
4位 731部隊と細菌戦 ... (564)
5位 猫オルガンとはな... (535)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース