アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_16K01884seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:133.6 KB
|
Last updated |
:Oct 31, 2019 |
Downloads |
: 696 |
Total downloads since Oct 31, 2019 : 696
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
幼児におけるリズミカルな協応動作の発達 : マルチタスク動作に着目して
|
カナ |
ヨウジ ニ オケル リズミカルナ キョウオウ ドウサ ノ ハッタツ : マルチ タスク ドウサ ニ チャクモクシテ
|
ローマ字 |
Yōji ni okeru rizumikaruna kyōō dōsa no hattatsu : maruchi tasuku dōsa ni chakumokushite
|
|
別タイトル |
名前 |
Development of rhythmic coordinated movements in preschool children
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
佐々木, 玲子
|
カナ |
ササキ, レイコ
|
ローマ字 |
Sasaki, Reiko
|
所属 |
慶應義塾大学・体育研究所 (日吉) ・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 80178673
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2019
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2018
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
本研究は、幼児の日常活動や運動遊びなどにもみられる身体の複合的な調節を要する動作に着目し、調整力系動作の習熟度やその年齢変化、およびそれらの動作メカニズムとその発達的特性について明らかにすることを目的とした。4歳から6歳の幼児を対象に、ジャンプ、ホップ系の連続跳躍動作を課題として、それらの動作を観察的に評価した。その結果、動作の各要素について年齢に伴う顕著な習熟的変化がみられ、本研究で対象とした幼児期は、動的な姿勢制御や体肢の左右性を含んだ動作調整能力の変容過程にあることが明らかになった。
This study investigated the developmental changes in motor coordination in preschool children. Coordinated movements observed in children’s daily activities and play activities, such as hopping and jumping were specifically evaluated. Performing these rhythmic cyclic movements proficiently requires significant muscle strength, multi-limb coordination, and dynamic balance. We investigated preschoolers aged 4 - 6 years to determine proficiency levels in performing these movements, and also evaluated developmental characteristics. These movements were observationally evaluated based on certain criteria. Our results revealed that the rate of accomplishing these tasks was higher in older than in younger children and older girls showed more advanced performances. In conclusion, the preschool period should be considered the period during which children progress from the rudimentary to an intermediate level in movement coordination.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 基盤研究 (C) (一般)
研究期間 : 2016~2018
課題番号 : 16K01884
研究分野 : 発達動作学
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|