慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

Home  »»  Listing item  »»  Detail

Detail

Item Type Article
ID
KO12003001-00002020-0001  
Preview
Image
thumbnail  
Caption  
Full text
KO12003001-00002020-0001.pdf
Type :application/pdf Download
Size :247.4 KB
Last updated :Mar 28, 2022
Downloads : 108

Total downloads since Mar 28, 2022 : 108
 
Release Date
 
Title
Title 機械的インピーダンスがニューロリハビリテーションに与える影響の解明  
Kana キカイテキ インピーダンス ガ ニューロリハビリテーション ニ アタエル エイキョウ ノ カイメイ  
Romanization Kikaiteki inpīdansu ga nyūrorihabiritēshon ni ataeru eikyō no kaimei  
Other Title
Title  
Kana  
Romanization  
Creator
Name 野崎, 貴裕  
Kana ノザキ, タカヒロ  
Romanization Nozaki, Takahiro  
Affiliation 慶應義塾大学理工学部  
Affiliation (Translated)  
Role Research team head  
Link  
Edition
 
Place
 
Publisher
Name 福澤基金運営委員会  
Kana フクザワ キキン ウンエイ イインカイ  
Romanization Fukuzawa kikin un'ei iinkai  
Date
Issued (from:yyyy)  
Issued (to:yyyy)  
Created (yyyy-mm-dd)  
Updated (yyyy-mm-dd)  
Captured (yyyy-mm-dd)  
Physical description
[2] p.  
Source Title
Name 福澤諭吉記念慶應義塾学事振興基金事業報告集  
Name (Translated)  
Volume  
Issue  
Year 2020  
Month  
Start page  
End page  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII Article ID
 
Ichushi ID
 
Other ID
 
Doctoral dissertation
Dissertation Number  
Date of granted  
Degree name  
Degree grantor  
Abstract
世界的な高齢化の進行を背景に、ニューロリハビリテーションによる身体機能の回復に大きな期待が寄せられている。研究代表者は科研費若手研究(A)により力触覚代替と動作代行を実現可能な義手を開発することに成功し、任意の身体部位の動きと任意の身体部位の知覚とを対応付けることを可能にした。本国外留学では、上記研究成果をニューロリハビリテーションの領域へと展開し、義手による四肢欠損者の作業支援のみならず、麻痺患者の身体機能自体の回復を狙うものであった。目的達成のため、本分野の第一人者である米国マサチューセッツ工科大学のHermano Igo Krebs博士のもとに滞在し、人間動作の原理解明と、ニューロリハビリテーションに有効な新たなセンサの開発に取り組んだ。人間動作の原理解明については、力入力タスクにおける人間の応答を離散的動作、周期的動作、目標値遷移動作の観点から解析し、その特性を明らかにした("Characteristics of Human Behavior in Force Modulation while Performing Force Tracking Tasks," 2020 8th IEEE RAS/EMBS International Conference for Biomedical Robotics and Biomechatronics)。力センサの開発に関しては、入射光量によって出力電流が変化するフォトトランジスタに着目し、距離・傾き・接触力を測定可能なセンサの開発に成功した(距離・傾き・接触力を測定可能な光学センサによる接触前可変インピーダンス制御、電気学会産業応用部門産業計測制御研究会)。本成果により、電気学会優秀論文発表賞Aおよび電気学会優秀論文発表賞(電気学会応用部門産業計測制御技術委員会)を受賞した。また、本センサを活用し、ロボットに接近する物体の知覚手法を国際会議IIAEにおいて提案し、Best Paper Awardを受賞した(Perception of Approaching Objects in Bilateral Control Using Proximity Sensor, The 9th IIAE International Conference on Industrial Application Engineering 2021)。さらに、上記センサにおいては対象物の反射率の影響を受けることが欠点であったが、この欠点を光位置センサによって解決し、新たなセンサの開発と撃力低減手法の提案を行った。本成果については本分野トップレベルの国際学術論文誌に採択されるに至った(Takahiro Nozaki and Hermano Igo Krebs, "Development of an Optical Sensor Capable of Measuring Distance, Tilt, and Contact Force," IEEE Transactions on Industrial Electronics, Accepted for Publication [IF: 7.515])。
 
Table of contents

 
Keyword
 
NDC
 
Note
申請種類 : 福澤基金国外留学
 
Language
日本語  
Type of resource
text  
Genre
Research Paper  
Text version
publisher  
Related DOI
Access conditions

 
Last modified date
Mar 28, 2022 10:40:41  
Creation date
Mar 28, 2022 10:40:41  
Registerd by
mediacenter
 
History
Mar 28, 2022    インデックス を変更
 
Index
/ Public / Internal Research Fund / Keio Gijuku Fukuzawa Memorial Fund for the Advancement of Education and Research Report / Academic year 2020
 
Related to
 

Ranking

most accessed items
1st 新自由主義に抗す... (427) 1st
2nd 斎藤隆夫の「粛軍... (340)
3rd 慶應義塾図書館史... (271)
4th 認知文法から考え... (265)
5th M&Aにおける... (263)

most downloaded items
1st <<Qu'... (1470) 1st
2nd 新参ファンと古参... (437)
3rd 731部隊と細菌戦 ... (314)
4th 日本における美容... (268)
5th 新自由主義に抗す... (267)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース