慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
KAKEN_19K13782seika  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
KAKEN_19K13782seika.pdf
Type :application/pdf Download
Size :1.2 MB
Last updated :Dec 11, 2024
Downloads : 127

Total downloads since Dec 11, 2024 : 127
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル イノベーションの発生に影響する組織の「形」と「広さ」についての研究  
カナ イノベーション ノ ハッセイ ニ エイキョウスル ソシキ ノ「カタチ」ト「ヒロサ」ニ ツイテ ノ ケンキュウ  
ローマ字 Inobēshon no hassei ni eikyōsuru soshiki no "katachi" to "hirosa" ni tsuite no kenkyū  
別タイトル
名前 New organization design for innovation  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 岩尾, 俊兵  
カナ イワオ, シュンペイ  
ローマ字 Iwao, Shumpei  
所属 慶應義塾大学・商学部 (三田) ・准教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク 科研費研究者番号 : 50823895
 
出版地
 
出版者
名前  
カナ  
ローマ字  
日付
出版年(from:yyyy) 2023  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 科学研究費補助金研究成果報告書  
翻訳  
 
 
2022  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
本研究では、組織の形が組織構成員同士の繋がりやすさに影響するという発見があった。筆者はこの「組織構成員同士の繋がりやすさ」のことを「組織の広さ」と表現した。そして、組織の形が組織の広さに影響し、組織の広さがイノベーションの発生に影響することが分かった。具体的には、組織の中でアイデアと資源が別々の場所に滞留すると、イノベーションが起こりづらくなることが判明した。つまり、アイデアと資源をそれぞれ豊富に持っている組織であっても、イノベーションを起こせるとは限らないのである。この発見から派生した研究を、筆者は、国際学術誌と国内学術誌と商業誌と書籍において、広く社会に公開した。
In this study, we found that the shape of an organization affects the ease with which its members can connect with each other. I expressed this "ease of connection among organizational members" as "organizational breadth. It was then found that the shape of the organization affects the breadth of the organization, and that the breadth of the organization affects the occurrence of innovation. Specifically, it was found that when ideas and resources stagnate in separate locations within an organization, innovation is less likely to occur. In other words, even if an organization has an abundance of ideas and resources, respectively, it may not necessarily be able to innovate. The research derived from this finding has been widely published in international and national journals, commercial journals, and books.
 
目次

 
キーワード
イノベーション  

組織形態  

人工社会実験  

知識創造  

資源とアイデアの滞留  
NDC
 
注記
研究種目 : 若手研究
研究期間 : 2019~2022
課題番号 : 19K13782
研究分野 : 経営学
 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Dec 11, 2024 14:40:37  
作成日
Dec 11, 2024 14:40:37  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Dec 11, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 科学研究費補助金研究成果報告書 / 2022年度 / 日本学術振興会
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 慶應義塾大学日吉... (937) 1st
2位 ジャッフェ『ワル... (790)
3位 新自由主義に抗す... (540)
4位 慶應義塾大学日吉... (516)
5位 国際政治と現実を... (425)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 セマンティックマ... (2519) 1st
2位 ジャッフェ『ワル... (880)
3位 「彼女たち」の近... (852)
4位 家族主義と個人主... (823)
5位 ルカーチにおける... (691)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース