慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
KAKEN_19H04423seika  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
KAKEN_19H04423seika.pdf
Type :application/pdf Download
Size :325.7 KB
Last updated :Dec 23, 2024
Downloads : 47

Total downloads since Dec 23, 2024 : 47
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル オープンサイエンス時代の学術コミュニケーション変容に関する総合的研究  
カナ オープン サイエンス ジダイ ノ ガクジュツ コミュニケーション ヘンヨウ ニ カンスル ソウゴウテキ ケンキュウ  
ローマ字 Ōpun saiensu jidai no gakujutsu komyunikēshon hen'yō ni kansuru sōgōteki kenkyū  
別タイトル
名前 Transformation of scholarly communication in the era of open science  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 倉田, 敬子  
カナ クラタ, ケイコ  
ローマ字 Kurata, Keiko  
所属 慶應義塾大学・文学部 (三田) ・教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク 科研費研究者番号 : 50205184

名前 松林, 麻実子  
カナ マツバヤシ, マミコ  
ローマ字 Matsubayashi, Mamiko  
所属 筑波大学・図書館情報メディア系・講師  
所属(翻訳)  
役割 Research team member  
外部リンク 科研費研究者番号 : 10359581

名前 上田, 修一  
カナ ウエダ, シュウイチ  
ローマ字 Ueda, Shuichi  
所属 慶應義塾大学・文学部 (三田) ・名誉教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team member  
外部リンク 科研費研究者番号 : 50134218

名前 山地, 一禎  
カナ ヤマジ, カズツナ  
ローマ字 Yamaji, Kazutsuna  
所属 国立情報学研究所・コンテンツ科学研究系・教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team member  
外部リンク 科研費研究者番号 : 50373379

名前 宮田, 洋輔  
カナ ミヤタ, ヨウスケ  
ローマ字 Miyata, Yosuke  
所属 慶應義塾大学・文学部 (三田) ・助教  
所属(翻訳)  
役割 Research team member  
外部リンク 科研費研究者番号 : 90568081

名前 三根, 慎二  
カナ ミネ, シンジ  
ローマ字 Mine, Shinji  
所属 三重大学・人文学部・准教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team member  
外部リンク 科研費研究者番号 : 80468529

名前 林, 和弘  
カナ ハヤシ, カズヒロ  
ローマ字 Hayashi, Kazuhiro  
所属  
所属(翻訳)  
役割 Collaborator  
外部リンク  

名前 横井, 慶子  
カナ ヨコイ, ケイコ  
ローマ字 Yokoi, Keiko  
所属  
所属(翻訳)  
役割 Collaborator  
外部リンク  

名前 森岡, 倫子  
カナ モリオカ, トモコ  
ローマ字 Morioka, Tomoko  
所属  
所属(翻訳)  
役割 Collaborator  
外部リンク  

名前 河合, 将志  
カナ カワイ, マサシ  
ローマ字 Kawai, Masashi  
所属  
所属(翻訳)  
役割 Collaborator  
外部リンク  

名前 國本, 千裕  
カナ クニモト, チヒロ  
ローマ字 Kunimoto, Chihiro  
所属  
所属(翻訳)  
役割 Collaborator  
外部リンク  

名前  
カナ  
ローマ字  
所属  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前  
カナ  
ローマ字  
日付
出版年(from:yyyy) 2022  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 科学研究費補助金研究成果報告書  
翻訳  
 
 
2021  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
本研究は,研究プロセスがデジタル化していく中,研究成果のオープンアクセスのみならず,研究データの共有も促進しようとするオープンサイエンスの動きを踏まえて,①オープンサイエンス関連の政策・方針の分析,②論文と研究データのオープン化に関するマクロな動向の把握,③個別の研究プロジェクトにおける研究データのあり方に関するミクロな分析の3つのアプローチから研究を行った。特にマクロな動向把握に力をいれ,多くの調査を実施した。代表的な成果としては,2015年と2020年のオープンアクセス状況をOA種別から特徴づけた。また,学術雑誌論文におけるデータ共有を再利用と公開の観点から3類型で分析した。
Currently, the research process has become digitalized, and there is not only an open access movement to make research results open, but also an open science movement that aims to share research data. Based on this background, this study took the following three approaches: (1) analysis of policies related to open science, (2) understanding of macro trends related to open access to articles and research data, and (3) micro analysis of the role and position of research data in individual research projects. We focused particularly on understanding macro trends and conducted a number of surveys. As a representative result, we characterized the open access situation in 2015 and 2020 from the viewpoint of OA implementation. We also analyzed three types of data sharing in journal articles from the perspective of reuse and dataset release.
 
目次

 
キーワード
学術コミュニケーション  

オープンアクセス  

オープンサイエンス  

研究データ  

研究プロセス  

デジタル化  
NDC
 
注記
研究種目 : 基盤研究 (B) (一般)
研究期間 : 2019~2021
課題番号 : 19H04423
研究分野 : 図書館情報学
 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Dec 23, 2024 15:19:50  
作成日
Dec 23, 2024 15:19:50  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Dec 23, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 科学研究費補助金研究成果報告書 / 2021年度 / 日本学術振興会
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 慶應義塾大学日吉... (1043) 1st
2位 ジャッフェ『ワル... (1020)
3位 国際政治と現実を... (865)
4位 慶應義塾大学日吉... (529)
5位 新自由主義に抗す... (499)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 セマンティックマ... (2830) 1st
2位 ジャッフェ『ワル... (1327)
3位 家族主義と個人主... (747)
4位 「彼女たち」の近... (747)
5位 慶應義塾大学日吉... (667)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース