アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
KAKEN_19H01971seika.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:270.8 KB
|
Last updated |
:Dec 11, 2024 |
Downloads |
: 46 |
Total downloads since Dec 11, 2024 : 46
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
階層的数値モデルによる金星大気重力波の励起、伝播、散逸過程の解明
|
カナ |
カイソウテキ スウチ モデル ニ ヨル キンセイ タイキ ジュウリョクハ ノ レイキ、デンパ、サンイツ カテイ ノ カイメイ
|
ローマ字 |
Kaisōteki sūchi moderu ni yoru Kinsei taiki jūryokuha no reiki, denpa, san'itsu katei no kaimei
|
|
別タイトル |
名前 |
Elucidation of generation, propagation, and dissipation processes of Venusian atmospheric gravity waves using a hierarchical numerical model
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
杉本, 憲彦
 |
カナ |
スギモト, ノリヒコ
|
ローマ字 |
Sugimoto, Norihiko
|
所属 |
慶應義塾大学・法学部 (日吉) ・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 10402538
|
名前 |
高木, 征弘
|
カナ |
タカギ, マサヒロ
|
ローマ字 |
Takagi, Masahiro
|
所属 |
京都産業大学・理学部・教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 00323494
|
名前 |
安藤, 紘基
|
カナ |
アンドウ, ヒロキ
|
ローマ字 |
Ando, Hiroki
|
所属 |
京都産業大学・理学部・准教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 00706335
|
名前 |
野口, 克行
|
カナ |
ノグチ, カツユキ
|
ローマ字 |
Noguchi, Katsuyuki
|
所属 |
奈良女子大学・自然科学系・准教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 20397839
|
名前 |
黒田, 剛史
|
カナ |
クロダ, タケシ
|
ローマ字 |
Kuroda, Takeshi
|
所属 |
東北大学・理学研究科・助教
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 40613394
|
名前 |
宮本, 佳明
 |
カナ |
ミヤモト, ヨシアキ
|
ローマ字 |
Miyamoto, Yoshiaki
|
所属 |
慶應義塾大学・環境情報学部 (藤沢) ・准教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team member
|
外部リンク |
科研費研究者番号 : 90612185
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2023
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
科学研究費補助金研究成果報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2022
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
大気重力波は、運動量やエネルギーを輸送、再分配し、惑星大気において重要な働きを担う。本課題では、階層的な数値モデルを用いて、金星大気の重力波の諸過程を包括的に解明することを目標とした。
その結果、惑星規模の重力波である熱潮汐波の励起、伝播、散逸による運動量輸送のみならず、短周期の重力波である赤道ケルビン波の励起メカニズムや雲量変動への役割、さらには小規模な重力波が熱潮汐波から自発的に励起され、運動量の再分配を担うことまで、世界初となる様々な成果をあげた。
Atmospheric gravity waves transport and redistribute momentum and energy, and play an important role in planetary atmospheres. The objective of this research is to comprehensively clarify various processes of gravity waves in the Venus atmosphere using a hierarchical numerical model.
As a result, not only the momentum transport by the excitation, propagation and dissipation of thermal tides, which are planetary scale gravity waves, but also the excitation mechanism and role of equatorial Kelvin waves, which are short period gravity waves, in cloud variation. Furthermore, it is elucidated for the first time in the world that small-scale gravity waves are spontaneously generated from thermal tides and redistribute momentum in the super rotation.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
研究種目 : 基盤研究 (B) (一般)
研究期間 : 2019~2022
課題番号 : 19H01971
研究分野 : 地球流体力学、惑星大気科学、気象力学、計算科学、数値流体力学
|
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
Dec 11, 2024 | | インデックス を変更 |
Dec 11, 2024 | | 著者 著者ID,著者 名前,著者 カナ,著者 ローマ字,著者 所属,著者 所属(翻訳),著者 役割,著者 外部リンク,抄録 内容,注記 注記 を変更 |
|
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|