慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
AN10032394-20020411-0057  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
AN10032394-20020411-0057.pdf
Type :application/pdf Download
Size :805.3 KB
Last updated :Apr 27, 2007
Downloads : 2294

Total downloads since Apr 27, 2007 : 2294
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル ヴァレリーと隠喩  
カナ ヴァレリー ト インユ  
ローマ字 Vareri to inyu  
別タイトル
名前 Valéry et la métaphore  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 田上, 竜也  
カナ タガミ, タツヤ  
ローマ字 Tagami, Tatsuya  
所属  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  
 
出版地
横浜  
出版者
名前 慶應義塾大学日吉紀要刊行委員会  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク ヒヨシ キヨウ カンコウ イインカイ  
ローマ字 Keio gijuku daigaku hiyoshi kiyo kanko iinkai  
日付
出版年(from:yyyy) 2002  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
 
上位タイトル
名前 慶應義塾大学日吉紀要. 言語・文化・コミュニケーション  
翻訳  
 
28  
2002  
4  
開始ページ 57  
終了ページ 70  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
702803  
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
さまざまな修辞のなかでも,とりわけ隠喩が言語芸術において特権的な役割を担っていることは論を俟たないだろう。マルセル・プルーストやシュルレアリストは言うに及ばず,20世紀フランス文学においても多くの作家が隠喩を戦略的に用いている。ポール・ヴァレリーPaul Valery(1871-1945)も例外ではなく,隠喩を意識的,自覚的に考察,実践した作家のひとりである。彼のテクストは様々な隠喩的表現に溢れており,彼の詩作品における隠喩の使用に関しては既にいくつもの研究がなされている。けれどもここで留意すべきは,ヴァレリーにとって隠喩が関わるのは,必ずしも言語領域に留まらない,という点である。あるいは言葉を補えば,それは言語に類似した知的作業全般に関係する行為といえる。例えば彼は『カイエ』にこう書く。 “隠喩”[...]これらの表象,これらの連絡は,言語でないにしても,少なくとも意味的連続一あるいは意味的総体を必要とする。(Cint., IV,50)ここで述べられているように,ヴァレリーにとって隠喩とは複数の事象を意味的地平において結びつけるものである。以下ではさらに一歩を進めて彼による隠喩の定義づけを検討していくが,何よりそれは抽象化の働きと大きな繋がりを持つように思われる。
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Departmental Bulletin Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Apr 19, 2024 12:53:54  
作成日
Apr 27, 2007 14:18:21  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
 
インデックス
/ Public / 日吉紀要 / 言語・文化・コミュニケーション / 28 (2002)
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 二〇二三年度三田... (734) 1st
2位 出生率及び教育投... (554)
3位 『うつほ物語』俊... (437)
4位 新自由主義に抗す... (412)
5位 731部隊と細菌戦 ... (319)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 Predicting crypt... (2452) 1st
2位 家族主義と個人主... (1809)
3位 731部隊と細菌戦 ... (736)
4位 新参ファンと古参... (438)
5位 猫オルガンとはな... (383)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース