慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
AN00234698-20240800-0057  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
AN00234698-20240800-0057.pdf
Type :application/pdf 本文公開前
Size :2.2 MB
Last updated :Apr 7, 2025
Downloads : 0

Total downloads since Apr 7, 2025 : 0
 
本文公開日
2025-08-25  
タイトル
タイトル 技術戦略のデザイン品質 : ソニーグループにおけるアクション・リサーチとリチウムイオン二次電池の事例分析  
カナ ギジュツ センリャク ノ デザイン ヒンシツ : ソニー グループ ニ オケル アクション・リサーチ ト リチウム イオン ニジ デンチ ノ ジレイ ブンセキ  
ローマ字 Gijutsu senryaku no dezain hinshitsu : Sonī gurūpu ni okeru akushon risāchi to richiumu ion niji denchi no jirei bunseki  
別タイトル
名前 Designing technology strategies : action research at Sony  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 岩尾, 俊兵  
カナ イワオ, シュンペイ  
ローマ字 Iwao, Shumpei  
所属 慶應義塾大学商学部  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  

名前 鉄川, 弘樹  
カナ テツカワ, ヒロキ  
ローマ字 Tetsukawa, Hiroki  
所属 ソニーグループ株式会社  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  

名前  
カナ  
ローマ字  
所属  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  
 
出版地
東京  
出版者
名前 慶應義塾大学出版会  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku shuppankai  
日付
出版年(from:yyyy) 2024  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
 
上位タイトル
名前 三田商学研究  
翻訳 Mita business review  
67  
3  
2024  
8  
開始ページ 57  
終了ページ 75  
ISSN
0544571X  
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
本稿は,機能戦略の一種である技術経営戦略の策定において,戦略のデザイン品質の管理・向上が少なくとも部分的には可能となることを示す。より具体的には,「経営戦略の設計(デザイン)品質の管理・改善はいかにして可能になるのか?」という問いに部分的に答えるべく,ここでは技術経営戦略策定プロセスにおける臨床的なアクション・リサーチ研究の可能性を探った。本研究のこうした問題意識に基づき,ソニーグループにおいて,実際の技術経営戦略実務に資する「コモディティ化予測・防止戦略ツール(仮)」構築のためのプロセス・コンサルテーションが実施された。さらに,当該分析ツールの有効性を確かめるために,リチウムイオン二次電池事業の競争優位性持続事例が分析された。ここでの研究成果は,日本企業の得意分野とされた品質管理・生産管理的な発想を戦略策定の現場に取り込める可能性を示すものであり,日本企業の経営実務に貢献できる余地がある。
This presentation partially answers the question, "How is the design of business strategy possible?" Specifically, we focused on the functional strategy level of the three tiers of corporate strategy, business strategy, and functional strategy, and explored the possibility of action research in strategy formulation. In particular, this study attempts to use a clinical approach to construct a theory of use for technology strategy and technology management that can be used in practice in the Sony Group. Based on the above approach, this presentation shows a path of "quality management of technology strategy" as a first step in quality management research of management strategy through process consultation and dialogue with practitioners of technology strategy formulation in an actual company (Sony). Specifically, we identify prior research on action research in the field of management and its limitations, and present the research methodology of this study based on the limitations of prior research. Furthermore, we will present a theory of technology strategy developed through clinical research in the Sony, and confirm the effectiveness of this theory of use in the actual case of lithium-ion batteries.
 
目次

 
キーワード
アクション・リサーチ  

技術経営  

臨床的アプローチ  

戦略の品質  

社会実証実験的経営学研究  
NDC
 
注記
榊原研互教授・岡本大輔教授 退任記念号
論文
 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Journal Article  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Apr 07, 2025 10:45:48  
作成日
Apr 07, 2025 10:45:48  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Apr 7, 2025    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 商学部 / 三田商学研究 / 67 (2024) / 67(3) 202408
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 慶應義塾大学日吉... (937) 1st
2位 ジャッフェ『ワル... (790)
3位 新自由主義に抗す... (540)
4位 慶應義塾大学日吉... (516)
5位 国際政治と現実を... (425)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 セマンティックマ... (2519) 1st
2位 ジャッフェ『ワル... (880)
3位 「彼女たち」の近... (852)
4位 家族主義と個人主... (823)
5位 ルカーチにおける... (691)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース