慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
AN00234698-20240800-0003  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
AN00234698-20240800-0003.pdf
Type :application/pdf 本文公開前
Size :4.7 MB
Last updated :Apr 7, 2025
Downloads : 0

Total downloads since Apr 7, 2025 : 0
 
本文公開日
2025-08-25  
タイトル
タイトル 経営経済学の方法と課題  
カナ ケイエイ ケイザイガク ノ ホウホウ ト カダイ  
ローマ字 Keiei keizaigaku no hōhō to kadai  
別タイトル
名前 Methods and problems of German business administration  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 榊原, 研互  
カナ サカキバラ, ケンゴ  
ローマ字 Sakakibara, Kengo  
所属 慶應義塾大学商学部  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  
 
出版地
東京  
出版者
名前 慶應義塾大学出版会  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku shuppankai  
日付
出版年(from:yyyy) 2024  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
 
上位タイトル
名前 三田商学研究  
翻訳 Mita business review  
67  
3  
2024  
8  
開始ページ 3  
終了ページ 17  
ISSN
0544571X  
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録

 
目次
1. はじめに
2. ドイツとの出会い, ドイツ語への関心
3. 小島三郎研究会への入会とドイツ経営経済学との出会い
4. 経営学の2つの源流
5. 経営学の存在理由を求めて
6. 学問的知識と実践的知識
7. 真理の探究と科学の方法
8. 学問の境界問題と経営学史研究の課題
 
キーワード
 
NDC
 
注記
榊原研互教授・岡本大輔教授 退任記念号
講演録
 
言語
日本語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Journal Article  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Apr 07, 2025 10:45:53  
作成日
Apr 07, 2025 10:45:53  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Apr 7, 2025    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 商学部 / 三田商学研究 / 67 (2024) / 67(3) 202408
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 ジャッフェ『ワル... (747) 1st
2位 新自由主義に抗す... (590)
3位 競争と独占 (500)
4位 731部隊と細菌戦 ... (492)
5位 Die Ghettogeschi... (456)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 慶應義塾大学薬学... (1591) 1st
2位 ジャッフェ『ワル... (1200)
3位 セマンティックマ... (1160)
4位 家族主義と個人主... (736)
5位 中国古代の声と文... (718)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース