慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
AN00150430-00000115-0027  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
AN00150430-00000115-0027.pdf
Type :application/pdf Download
Size :945.8 KB
Last updated :Oct 4, 2010
Downloads : 2599

Total downloads since Oct 4, 2010 : 2599
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル ハンナ・アーレントにおける「世界」概念 : 教育と権威の位置づけをめぐって  
カナ ハンナ・アーレント ニ オケル 「セカイ」 ガイネン : キョウイク ト ケンイ ノ イチズケ オ メグッテ  
ローマ字 Hanna Arento ni okeru "sekai" gainen : kyoiku to keni no ichizuke o megutte  
別タイトル
名前 World and authority in Arendt's view of education  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 朴, 順南  
カナ パク, スンナン  
ローマ字 Park, Sun-nam  
所属 慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  
 
出版地
東京  
出版者
名前 三田哲學會  
カナ ミタ テツガクカイ  
ローマ字 Mita tetsugakukai  
日付
出版年(from:yyyy) 2006  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
 
上位タイトル
名前 哲學  
翻訳  
 
115  
2006  
2  
開始ページ 25  
終了ページ 43  
ISSN
05632099  
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
In Hannah Arendt's philosophy of political action, the concept of the "world" has an ambivalent meaning. The "world" is, on the one hand, considered a condition of political action, which delivers human freedom from the crisis of extinction but, on the other hand, it binds human to some existing circumstances. In her view of the education, this ambivalence has especially important implications, because in the light of "natality", Arendt see the child as a fundamental capability of human freedom where-as she says the education must be carried on with not freedom but authority. This paper attempts to examine the relation between freedom and authority in Arendt's philosophy with particular emphasis on the concept of the "world" which provides for uniqueness of her philosophy of political action. The conservation of the "world", her primary philosophical motive, would make her idea of freedom fruitful, and, at once, give a suitable understanding of conservatism in education. I will argue the position of education in her philosophy is not exactly negative, but it would assume a particular role to fill in gaps of authority, of world, today.
 
目次
はじめに
1. 「自由」と「権威」教育の両義性
2. 行為と「世界への愛」
3. 「世界疎外」と行為の回復
4. 「世界」への架け橋としての教育
 
キーワード
 
NDC
 
注記
特集教育研究の現在-教育の統合的理解を目指して-
教育哲学
投稿論文
 
言語
日本語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Journal Article  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Oct 04, 2010 09:00:00  
作成日
Oct 04, 2010 09:00:00  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
 
インデックス
/ Public / 文学部 / [哲学] 哲学 / 115 (200602)
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 新自由主義に抗す... (427) 1st
2位 斎藤隆夫の「粛軍... (340)
3位 慶應義塾図書館史... (271)
4位 認知文法から考え... (265)
5位 M&Aにおける... (263)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 <<Qu'... (1470) 1st
2位 新参ファンと古参... (437)
3位 731部隊と細菌戦 ... (314)
4位 日本における美容... (268)
5位 新自由主義に抗す... (267)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース