慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
AN00150430-00000107-0134  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
AN00150430-00000107-0134.pdf
Type :application/pdf Download
Size :1.9 MB
Last updated :Oct 5, 2010
Downloads : 1398

Total downloads since Oct 5, 2010 : 1398
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 巡礼功徳譚のダイナミズム : 四国遍路「尻なし貝」物語を事例として  
カナ ジュンレイ クドクタン ノ ダイナミズム : シコク ヘンロ 「シリナシ ガイ」 モノガタリ オ ジレイ トシテ  
ローマ字 Junrei kudokutan no dainamizumu : Shikoku henro "shirinashi gai" monogatari o jirei toshite  
別タイトル
名前 The dynamism in pilgrims tales : the case of Shikoku Henro pilgrims, the Tale of Shirinashi-gai (snails with their tips lost)  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 浅川, 泰宏  
カナ アサカワ, ヤスヒロ  
ローマ字 Asakawa, Yasuhiro  
所属 慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  
 
出版地
東京  
出版者
名前 三田哲學會  
カナ ミタ テツガクカイ  
ローマ字 Mita tetsugakukai  
日付
出版年(from:yyyy) 2002  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
 
上位タイトル
名前 哲學  
翻訳  
 
107  
2002  
1  
開始ページ 131  
終了ページ 167  
ISSN
05632099  
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
Pilgrims tales, the series of folk tales related to certain pilgrims, represent the concept of pilgrims and play a role to attract people to pilgrimage. The author of this paper sets pilgrims tales as a framework for trying to introduce the result of folk tales research into the study on pilgrimage. The paper also searches the possibility to make a dynamic approach on pilgrims tales, compared to the major studies on folk tales in the past that took static approach such as typification and structural analysis. The main topic in the paper is to discuss the meaning of pilgrimage and the changes in the environment based on the transition of pilgrim tales. Taking the example of "the Tale of Shirinashigai" compiled in "Shikoku Henro Kudoku-ki (Shikoku Henro blessing stories)" issued in 1690 in the Edo era, the paper confirms that information about Shikoku Henro is shared by many people through mass media including books and plays, then analyzes the development of pilgrims action followed by the changes in transportation system and the meaning of Shikoku Henro, based on the result of fieldworks.
 
目次
1. 序論 : 「巡礼功徳譚」巡礼研究と口頭伝承研究との結節点
 1. 口頭伝承と巡礼功徳譚
 2. 巡礼功徳譚のダイナミズムとその可能性
2. 民衆型四国遍路の確立 : 特にメディア空間の成立に関して
 1. 「四国八十八個所」の成立と「功徳記」
 2. 近世マスメディアにみる遍路情報の社会化 : 言説空間の成立
  「道指南」の流通
  甲把瑞繹「仁井田之杜鎮座伝記」
  『四国徧礼絵図』
 3. 文芸作品にみる四国遍路の表象
3. 尻なし貝物語
 1. 「阿州小野の尻なし貝」
 2. 尻なし貝の正体 : イシマキガイ
  伝説の現場(福井県鉦打)
  伝説の現在
  「尻なし貝」の正体=イシマキガイ(の大型のもの)
  「尻なし貝」の象徴論的解釈
4. 巡礼功徳譚のダイナミズム
 1. 弘法大師遍路信仰と巡礼功徳譚の拡散性
  その他の尻なし貝伝説
  弘法大師遍路信仰(土地の主人公と普遍的主人公)
  巡礼功徳譚の拡散性
 2. 功徳譚の生成 : 窪川町岩本寺七不思議の場合
  二つの尻なし貝 : イシマキガイとカワニナ
  「岩本寺の七不思議」
  37番札所の歴史的経緯
  伝説の生成
 3. 巡礼功徳譚の消滅
  消えた尻なし貝(鉦打尻なし貝のその後)
  霊験のリアリティ
  札所寺院の求心力
5. おわりに
 "巡礼功徳譚"の可能性
 今後の課題
6. 資料 : 「尻なし貝」の記述の推移
 
キーワード
 
NDC
 
注記
特集文化人類学の現代的課題
論文
 
言語
日本語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Journal Article  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Oct 05, 2010 09:00:00  
作成日
Oct 05, 2010 09:00:00  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
 
インデックス
/ Public / 文学部 / [哲学] 哲学 / 107 (200101)
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 二〇二三年度三田... (734) 1st
2位 出生率及び教育投... (554)
3位 『うつほ物語』俊... (437)
4位 新自由主義に抗す... (412)
5位 731部隊と細菌戦 ... (319)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 Predicting crypt... (2452) 1st
2位 家族主義と個人主... (1809)
3位 731部隊と細菌戦 ... (736)
4位 新参ファンと古参... (438)
5位 猫オルガンとはな... (383)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース