慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
AN00150430-00000097-0121  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
AN00150430-00000097-0121.pdf
Type :application/pdf Download
Size :1.5 MB
Last updated :Oct 1, 2010
Downloads : 1643

Total downloads since Oct 1, 2010 : 1643
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 認知の陰陽理論序説(その1) : コミュニケーション・ディスクレパンシーと意見変容をめぐって  
カナ ニンチ ノ インヨウ リロン ジョセツ (ソノ 1) : コミュニケーション・ディスクレパンシー ト イケン ヘンヨウ オ メグッテ  
ローマ字 Ninchi no inyo riron josetsu (sono 1) : komyunikeshon disukurepanshi to iken henyo o megutte  
別タイトル
名前 An introduction to yin and yang theory of cognition (Part 1) : discussions on communication discrepancy and opinion change  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 榊, 博文  
カナ サカキ, ヒロブミ  
ローマ字 Sakaki, Hilobumi  
所属 慶應義塾大学文学部  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  
 
出版地
東京  
出版者
名前 三田哲學會  
カナ ミタ テツガクカイ  
ローマ字 Mita tetsugakukai  
日付
出版年(from:yyyy) 1994  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
 
上位タイトル
名前 哲學  
翻訳  
 
97  
1994  
7  
開始ページ 121  
終了ページ 153  
ISSN
05632099  
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
Results of studies on communication discrepancy and persuasion effect have been quite confusing. Such theories as the cognitive dissonance theory, social judgment theory, and psychological reactance theory are often applied to explain the findings ; however, explanations based on these theories have not been convincing, for these theories themselves often lack the firm ground to support their findings. In this paper, the Yin and Yang Theory of Cognition will be presented with the intent of opening up a new perspective to the series of studies made so far on the current subject, including those by the writer. The basic principle of the Yin and Yang Theory, which has its origin in an ancient Chinese philosophy, is that all matters are comprised of two opposite, but complementary, components, yin and yang, commonly translated as dark and light. Human cognition is not an exception to this principle, and it is the contention herein that, for every manifest yang (or yin) which the human mind expresses as its opinion, there is always its latent counterpart opinion yin (or yang) which remains unexpressed. What is involved in persuasive communication is the activation process of the latent opition into the manifest realm. Through this process an individual sharing the same opinion as another may take on an opposite opinion or an individual with an opposite opinion may be persuaded to change his opinion. The theory has resemblance to the ancient Chinese philosophy of Q_i, and the present paper will discuss five basic principles of the philosophy, with discussions on approximately thirty postulations to follow in subsequent papers.
 
目次
序
1. コミュニケーション・ディスクレパンシーと意見変容の関係
2. 認知的不協和理論及び社会判断理論による説明
3. 心理的リアクタンス理論による説明
4. 認知の陰陽理論による説明
5. マイルドなコミュニケーションを呈示した場合の諸理論からの予測
結
 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Journal Article  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Oct 01, 2010 09:00:00  
作成日
Oct 01, 2010 09:00:00  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
 
インデックス
/ Public / 文学部 / [哲学] 哲学 / 97 (199407)
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 二〇二三年度三田... (734) 1st
2位 出生率及び教育投... (554)
3位 『うつほ物語』俊... (437)
4位 新自由主義に抗す... (412)
5位 731部隊と細菌戦 ... (319)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 Predicting crypt... (2452) 1st
2位 家族主義と個人主... (1809)
3位 731部隊と細菌戦 ... (736)
4位 新参ファンと古参... (438)
5位 猫オルガンとはな... (383)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース