慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
AN00150430-00000061-0001  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
AN00150430-00000061-0001.pdf
Type :application/pdf Download
Size :1.3 MB
Last updated :Aug 19, 2010
Downloads : 921

Total downloads since Aug 19, 2010 : 921
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 弁証法における他者の役割 I : 前期サルトルをめぐって  
カナ ベンショウホウ ニ オケル タシャ ノ ヤクワリ I : ゼンキ サルトル オ メグッテ  
ローマ字 Benshoho ni okeru tasha no yakuwari I : zenki Sarutoru o megutte  
別タイトル
名前 Le role que joue l'autrui dans la dialectique le cas de Sartre  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 水野, 道夫  
カナ ミズノ, ミチオ  
ローマ字 Mizuno, Michio  
所属 慶應義塾大学  
所属(翻訳)  
役割  
外部リンク  
 
出版地
東京  
出版者
名前 三田哲學會  
カナ ミタ テツガクカイ  
ローマ字 Mita tetsugakukai  
日付
出版年(from:yyyy) 1973  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
 
上位タイトル
名前 哲學  
翻訳  
 
61  
1973  
10  
開始ページ 1  
終了ページ 24  
ISSN
05632099  
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
La dialectique semble tres valable au domaine de la relation de la continuite par rapport a la discontinuity de ce que forment reciproquement les autres. Quoique l'autrui de l'etre et le neant realise et developpe d'une fagon tres unique et tres interessante dans la seconde partie de ce livre, il a manque de saisir cette relation et le moment que joue l'autrui dans cette raison. On traite ici du role de l'autrui dans la dialectique a travers de l'insucces qu'a subi cet auteur. D'abord il a completement neglige la conception de l'intersubjectivite. Ceci a du etre considere au niveau de la conscience inreflechie ou a l'ordre non positive dans la relation des autres. En ayant presuppose cette conception en cachette, il a pu deduire la conception de l'autrui. Dans ce domaine l'intersubjectivite doit se presenter d'une fagon typique dans la conception de l'ustensilite. En second lieu, en ayant neglige le champs commun entre les antres dont l'example typique est l'ustensilite, il a perdu le point de vue universel non positive, qui a du preexister son onthologie et promettre son developpement dialectique et ulterieur. Enfin il n'a pu situer la reflexion ou epoke comme le moment particulier et necessaire dans le domaine de la dialectique.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Journal Article  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Aug 19, 2010 09:00:00  
作成日
Aug 19, 2010 09:00:00  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
 
インデックス
/ Public / 文学部 / [哲学] 哲学 / 61 (197310)
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 二〇二三年度三田... (749) 1st
2位 出生率及び教育投... (630)
3位 『うつほ物語』俊... (445)
4位 新自由主義に抗す... (412)
5位 731部隊と細菌戦 ... (325)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 Predicting crypt... (2452) 1st
2位 家族主義と個人主... (1829)
3位 731部隊と細菌戦 ... (723)
4位 猫オルガンとはな... (471)
5位 新参ファンと古参... (462)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース