アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
AA12362999-20240000-0145.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:1.4 MB
|
Last updated |
:Jan 21, 2025 |
Downloads |
: 90 |
Total downloads since Jan 21, 2025 : 90
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
自己意識をもたない主体にとって、公共性とは何でありうるか? : 「意識 (con-scientia)」を自己意識の呪縛から解放するために
|
カナ |
ジコ イシキ オ モタナイ シュタイ ニ トッテ、コウキョウセイ トワ ナンデ アリウルカ? : 「イシキ (con-scientia)」オ ジコ イシキ ノ ジュバク カラ カイホウスル タメ ニ
|
ローマ字 |
Jiko ishiki o motanai shutai ni totte, kōkyōsei towa nande ariuruka? : "ishiki (con-scientia)" o jiko ishiki no jubaku kara kaihōsuru tame ni
|
|
別タイトル |
名前 |
Publicness for subjects without self-consciousness : liberating "consciousness (con-scientia)" from the shackles of self-consciousness
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
荒谷, 大輔
 |
カナ |
アラヤ, ダイスケ
|
ローマ字 |
Araya, Daisuke
|
所属 |
慶應義塾大学文学部教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学倫理学研究会
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク リンリガク ケンキュウカイ
|
ローマ字 |
Keiō gijuku daigaku rinrigaku kenkyūkai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2024
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
エティカ
|
翻訳 |
Ethica
|
巻 |
|
号 |
17
|
年 |
2024
|
月 |
|
開始ページ |
145
|
終了ページ |
167
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
|
目次 |
0. 問題設定
1. 自己意識をもたない「意識 (con-scientia)」とはどのようなものか? : 専門間対話に向けた問いの共有
2. 具体的方法 : 自己意識から解放された意識 (con-scientia) の社会実装
3. 社会的機能とその問題 : 倫理の問題を「自己意識」から解放するために
|
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|