アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
2022000010-20220050.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:96.3 KB
|
Last updated |
:Jul 1, 2024 |
Downloads |
: 63 |
Total downloads since Jul 1, 2024 : 63
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
発掘調査記録のデジタルアーカイブに向けての基礎的研究
|
カナ |
ハックツ チョウサ キロク ノ デジタル アーカイブ ニ ムケテ ノ キソテキ ケンキュウ
|
ローマ字 |
Hakkutsu chōsa kiroku no dejitaru ākaibu ni mukete no kisoteki kenkyū
|
|
別タイトル |
名前 |
Foundational research for the development of digital archives for archaeological excavation records
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
安藤, 広道
 |
カナ |
アンドウ, ヒロミチ
|
ローマ字 |
Ando, Hiromichi
|
所属 |
慶應義塾大学文学部教授
|
所属(翻訳) |
|
役割 |
Research team head
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク
|
ローマ字 |
Keiō gijuku daigaku
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2023
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
学事振興資金研究成果実績報告書
|
翻訳 |
|
巻 |
|
号 |
|
年 |
2022
|
月 |
|
開始ページ |
|
終了ページ |
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
3年計画の2年目である2022年度は、計画通り、民族学考古学専攻が実施してきた発掘調査の記録のなかの大型図面のデジタル化を進めた。昨年度作成した大型図面の目録に基づき、デジタル化が未了で、かつ日本の考古学研究史において著名な遺跡に関わる40枚の図面を選択し、専門業者に委託してデジタル化した。
In the second year of the three-year plan, which corresponds to the fiscal year 2022, I had proceeded with the digitization of large-scale drawings from excavation surveys that had been conducted by the Department of Archaeology and Ethnology, Keio University as planned. Using the catalog of large-scale drawings created in the previous year, I selected 40 drawings that related to notable archaeological sites in Japanese archaeology history and had not yet been digitized were outsourced to a specialized contractor for digitization.
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|