慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2021000003-20210214  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2021000003-20210214.pdf
Type :application/pdf Download
Size :126.0 KB
Last updated :Feb 16, 2024
Downloads : 122

Total downloads since Feb 16, 2024 : 122
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 高スピン分極材料を用いた磁気トンネル接合の室温巨大磁気キャパシタンス効果  
カナ コウスピン ブンキョク ザイリョウ オ モチイタ ジキ トンネル セツゴウ ノ シツオン キョダイ ジキ キャパシタンス コウカ  
ローマ字 Kōsupin bunkyoku zairyō o mochiita jiki tonneru setsugō no shitsuon kyodai jiki kyapashitansu kōka  
別タイトル
名前 Room-temperature large magnetocapacitance effect in magnetic tunnel junctions using high spin polarization materials  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 海住, 英生  
カナ カイジュウ, ヒデオ  
ローマ字 Kaiju, Hideo  
所属 慶應義塾大学理工学部准教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2022  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2021  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
電子の電荷とスピンの2つの自由度を利用する「スピントロニクス」は、今世紀に入り輝かしい発展を遂げてきた。中でも、2層の磁性体の間に極薄の絶縁体(膜厚:数nm)が挟まれた磁気トンネル接合(MTJ)は、室温にて巨大なトンネル磁気キャパシタンス(TMC)効果を示すことから盛んに研究が進められている。TMC効果とは、磁場によりキャパシタンス(電気容量)が変化する現象である。このキャパシタンスの変化率はTMC比と呼ばれ、これまでの最大値は155%であった。本研究では、155%を超える巨大なTMC比の観測を目指し、TMCの直流電圧依存性に注目した。MTJは磁場により抵抗が変化するトンネル磁気抵抗(TMR)効果も示す。しかし、このTMR効果では、直流電圧を印加すると、TMR比が下がる。一方で、TMC効果では、磁性層と絶縁層の界面に電子のスピンに由来するスピンキャパシタンスが存在するため、直流電圧を加えることで、TMC効果が大きくなると考えられる。そこで、本研究では、超高真空マグネトロンスパッタ装置を用いて、熱酸化Si基板上にMgOベースのMTJを作製し、TMC効果の直流電圧依存性を調べた。初めに、直流電圧を印加しない状態でTMC効果、及び、TMR効果の周波数特性を調べた。その結果、TMR比は周波数に依存せず一定で100%を示した。一方で、TMC比は160Hzで最大値となり、172%を示した。そこで、周波数を160Hzに固定し、TMC比の電圧依存性を調べた。その結果、電圧が大きくなるに従い、TMR比は減少した一方で、TMC比は高い印加電圧において上昇し、最大で332%に達した。これは従来の最大値である155%を大きく超える値である。これらの実験結果を理論的に説明するため、放物線バリア近似、スピン依存ドリフト拡散モデル、デバイ・フレーリッヒモデルに加えて、シグモイド関数を取り入れたジャンモデルによる新たな計算を行った。その結果、実験結果と計算結果が良い一致を示すことがわかった。これはジャンモデルにおけるスピンフリップが巨大なTMC効果に大きな影響を及ぼすことを意味する。また、本理論計算によると、スピン分極率がより大きなMTJを用いることで、1000%を超えるTMC比が得られることも明らかになった。
Magnetic tunnel junctions (MTJs), which consist of a thin insulating layer sandwiched by two ferromagnetic (FM) layers, are among the key devices in the field of spintronics. Owing to the large tunneling magnetoresistance (TMR) at room temperature, MTJs have been utilized for hard disk drives, magnetic random access memories (MRAMs), and highly sensitive magnetic sensors. On the other hand, MTJs exhibit tunneling magnetocapacitance (TMC) at room temperature. TMC can be increased when subjecting to a biasing voltage, thus exhibiting one of the most interesting spin phenomena. In this project, we discovered a new phenomenon of bias induced doubling of the magnitude of TMC in MgO-based MTJ system. We have observed a maximum TMC value of 332% under a bias voltage, which is the largest TMC ever reported for MTJs. There is an excellent agreement between theory and experimental results for the TMC in the entire voltage regions at each frequency using Debye-Fröhlich model incorporating a parabolic barrier approximation, spin-dependent drift diffusion model, and Zhang-sigmoid theory. Based on our calculations, we predict that the voltage-induced TMC ratio could reach 3000% in MTJs, representing a dramatic spintronics effect which can potentially benefit applications in various areas. Our research may open new avenues to the development of spintronics applications, such as highly sensitive magnetic sensors, high performance non-volatile memories, multi-functional spin logic devices, voltage controlled electronic components, and energy storage devices.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Feb 16, 2024 14:10:38  
作成日
Feb 16, 2024 14:10:38  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Feb 16, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2021年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 慶應義塾大学日吉... (937) 1st
2位 ジャッフェ『ワル... (790)
3位 新自由主義に抗す... (540)
4位 慶應義塾大学日吉... (516)
5位 国際政治と現実を... (425)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 セマンティックマ... (2519) 1st
2位 ジャッフェ『ワル... (880)
3位 「彼女たち」の近... (852)
4位 家族主義と個人主... (823)
5位 ルカーチにおける... (691)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース