慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2020000009-20200037  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2020000009-20200037.pdf
Type :application/pdf Download
Size :132.6 KB
Last updated :Feb 16, 2024
Downloads : 21

Total downloads since Feb 16, 2024 : 21
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 「おもてなし」を超えたムスリムとの共生にむけた課題と展望  
カナ 「オモテナシ」オ コエタ ムスリム トノ キョウセイ ニ ムケタ カダイ ト テンボウ  
ローマ字 "Omotenashi" o koeta Musurimu tono kyōsei ni muketa kadai to tenbō  
別タイトル
名前 Beyond "omotenashi" : symbiosis project with Muslim in Japan  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 野中, 葉  
カナ ノナカ, ヨウ  
ローマ字 Nonaka, Yo  
所属 慶應義塾大学総合政策学部准教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2021  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2020  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
以下に挙げる項目を、各分野に精通した共同研究メンバー各人が分担して研究を行った。
[イスラーム基礎研究]
①ハラールとハラーム及び関連する諸概念について、②マイノリティとしてのムスリムの宗教実践について、啓示を含めた文献調査による整理、考察。
[イスラーム地域研究]
今年度はコロナの影響で、海外との往来はほぼストップし、観光関連はほとんど動きがなかったため、予定していたムスリム観光客や観光客向けサービスに関する調査は出来なかった反面、調査対象を日本に暮らすムスリムに絞り、有意義な調査、活動を実施することができた。実施した調査(担当者へのインタビューおよび活動への参加・参与観察)は、以下の通り。
東京ジャーミイー(10月16日)、大塚モスク(10月8日)、秋葉原モスク(10月19日)、歌舞伎町モスク(10月16日)、富士河口湖モスク(11月8日)、名古屋モスク(9月5日)、大阪イスラミックセンター(9月22日)、大阪ダアワセンター(9月22日)、友愛イスラミックスクール(11月6日)。
また、SFC研究所に設置された「イスラーム研究・ ラボ」、および学部の野中葉研究会「ムスリム共生プロジェクト」の研究活動と連動し、ムスリム2世を中心とするヤングムスリムたちの活動やコミュニティ形成、課題を明らかにするため、オンラインで座談会形式の「第6回全国ムスリムミーティング」を12月11日に実施。報告書を作成した。また、2年前に実施した「第5回全国ムスリムミーティング」の報告書も、今年度作成することができた。さらに、モスクの活動支援およびネットワーク構築を目的に、大塚モスクにて「Food Drive」を実施(3月20日)、ムスリムの喜捨に関する情報を、実際の現場から得ることもできた。
今年度の調査で得たデータを基に、研究代表者の野中葉は、インドネシア大学の社会政治コミュニケーション学部が主宰するセミナーにおいて「Evolving Muslim Community in Japan」というタイトルでオンラインゲスト講演を行った(10月26日)。
Each of the joint research members conducted study on the topics listed below.
[Basic research in Islam]
Examine the literature researches about 1) the Halal and Haram and related concepts, and 2) the religious practices of Muslims as minorities.
[Islamic area study]
Due to the pandemic of Covid-19 we could not conduct many surveys on foreign Muslim tourists and Japanese tourist-related industries providing survices to them, instead, we just focused on the survey on Japanese and foreign Muslims living in Japan. The following is the list of the places where we visited and conducted interviews and participant observations.
Tokyo Camii (Oct 16), Masjid Otsuka (Oct 8), Masjid Akihabara (Oct 19), Masjid Kabukicho (Oct 16), Fuji Kawaguchiko Masjid (Nov 8), Nagoya Masjid (Sep 5), Osaka Islamic center (Sep 22), Japan Da'wah Centre (Sep 22), and Yuai International Islamic School (Nov. 6).
With collaborating with the Laboratory of Islamic studies at Keio Research Institute at SFC, and "Muslim Symbiosis Project" of Nonaka Seminar set in Faculty of Policy Management and Faculty of Environmental Information Studies, we also held some fruitful academic events with them to establish the network with them. One of them is the 6th Japan Muslim Meeting on December 11, and later we made out the report. The other event is Food Drive held in Masjid Otsuka on March 20.
In addition, Yo Nonaka, a head of this joint research, offered the guest lecture under the title of "Evolving Muslim Community in Japan" on a seminar held by the Faculty of Social and Political Science at University of Indonesia.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Feb 16, 2024 14:06:46  
作成日
Feb 16, 2024 14:06:46  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Feb 16, 2024    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2020年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 『疱瘡除』と『寿... (384) 1st
2位 731部隊と細菌戦 ... (362)
3位 新自由主義に抗す... (339)
4位 出生率及び教育投... (324)
5位 物語に基づく反復... (290)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 中和滴定と酸塩基... (724) 1st
2位 アセトアニリドの... (568)
3位 日本における美容... (436)
4位 学生の勉強方法に... (417)
5位 新参ファンと古参... (342)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース