慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
2018000006-20180379  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
2018000006-20180379.pdf
Type :application/pdf Download
Size :130.7 KB
Last updated :Oct 24, 2022
Downloads : 149

Total downloads since Oct 24, 2022 : 149
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル 震災はいまどう表現されているか : 被災地の語りを聞き届ける  
カナ シンサイ ワ イマ ドウ ヒョウゲンサレテイルカ : ヒサイチ ノ カタリ オ キキトドケル  
ローマ字 Shinsai wa ima dō hyōgensareteiruka : hisaichi no katari o kikitodokeru  
別タイトル
名前 The aftermath and reconstruction of the Great East Japan Earthquake  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 荻野, 安奈  
カナ オギノ, アンナ  
ローマ字 Ogino, Anna  
所属 慶應義塾大学文学部教授  
所属(翻訳)  
役割 Research team head  
外部リンク  
 
出版地
 
出版者
名前 慶應義塾大学  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク  
ローマ字 Keiō gijuku daigaku  
日付
出版年(from:yyyy) 2019  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
1 pdf  
上位タイトル
名前 学事振興資金研究成果実績報告書  
翻訳  
 
 
2018  
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
 
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
東日本大震災の被災地の復興の現状を実地で見学し、現地の被災者との交流をすることを通じて、震災がわれわれ日本人・日本社会に残した影響を知り、未来について学生たちに考えてもらうための現地視察旅行を2回行った。
1回目は2018年8月6日から8日に宮城県石巻市・女川町に13人の学生(文学部8人、経済学部2人、大学院2人、女子高生1人と教員3人、また2019年2月6日・7日に福島県楢葉町・双葉町に9人の学生(文学部7人、経済学部1人、総合政策学部1人)と教員3人の参加を得た。
石巻・女川では2013年以来、被災体験と復興の過程について現地の漁師の方に語っても石巻専修大学の復興ボランティア学のワークショップに参加、ならびに石巻に震災後に立ち上がったIT関連企業の訪問もした。
楢葉町では楢葉北小学校を訪問し、児童・教諭との交流を行うとともに、福島第一原子力発電所とその関連施設を東京電力社員の案内で見学、あわせて帰宅困難区域である大熊町の様子も垣間見ることができた。
いずれも慶應義塾大学三田キャンパスからチャーターバスで往復、現地では地元の漁師の経営する民宿や復興作業に従事する作業員も宿泊するホテルを利用し、現地の様子を間近に見る機会を得た。
さらに石巻の漁師の家屋が2月をもって解体されるため、その映像記録撮影のため2月17日から23日まで東京藝大で記録映画を製作している山田健二氏にわれわれとともに現地に滞在してもらい、また2月17日・18日に本塾書道会部員・永井万結君による漁師ゆかりの書の贈呈を行った。
この事業は次年度文学部に設置される予定の講座に引き継がれることになっており、その重要なキックオフとなったといえよう。
Two fact-finding tours were conducted for the students and faculty members of Keio to see the aftermath and reconstruction of the Great East Japan Earthquake and to interact directly with the on-site victims.
The first visit site were Ishinomaki city and Onagawa town in Miyagi Prefecture on August 6, 7, 8th in 2018 with thirteen students (eight of Faculty of Letters, two Economics, two graduate students and one of the Girls Sinior High School) and three faculty members. In this visit a fisherman who has been keeping a long friendship with our faculty introduced the change of on-site situations and talked his recent private experience. We observed his remaining house destroyed by tsumani, the ruins of Ookawa Elementary School, and the local hospital of Onagawa. We also participated in a workshop of the Reconstruction and Volunteer Study in Ishinomaki Senshu University.
The second visit sites were Naraha town and Fukushima Daiichi Nuclear Power Station (FDNPS) in Fukushima prefecture on 6th and 7th of February in 2019 with nine students (seven Faculty of Letters, one Econimics and one Shonan Fujisawa Campus)and three faculty members. We visited Naraha Kita Elementary School and communicated with its pupils and teachers. We also visited FDNPS and its related facilies accompanied with staffs of Tokyo Electric Power Co., Inc (TEPCO) as well as its neighborhood Ookuma town where no residents can return yet.
Those two visiting tours were conducted by bus chartered from Mita campus. The participants stayed in a local inn run by a fisherman's family and in a hotel where workers for reconstruction stayed to have opportunities to see the local situation directly.
Because Ishinomaki fisherman's house would be demolished by the end of February in 2019, we asked a video recording of its process to Kenji Yamada, a visual artist of the Tokyo Geidai, who stayed with us in the middle of February. A student, Mayu Nagai who draw a calligraphy for a fisherman, also visited ishinomaki and presented her work to the fisherman.
This years activities was a good kick-off preparation for the related educational course set in Faculty of Letters next year.
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記

 
言語
日本語  

英語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Research Paper  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Oct 24, 2022 13:38:02  
作成日
Oct 24, 2022 13:38:02  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Oct 24, 2022    インデックス を変更
 
インデックス
/ Public / 塾内助成報告書 / 学事振興資金研究成果実績報告書 / 2018年度
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 出生率及び教育投... (790) 1st
2位 『うつほ物語』俊... (482)
3位 新自由主義に抗す... (379)
4位 731部隊と細菌戦 ... (355)
5位 『疱瘡除』と『寿... (253)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 Predicting crypt... (2451) 1st
2位 家族主義と個人主... (1918)
3位 731部隊と細菌戦 ... (566)
4位 猫オルガンとはな... (529)
5位 中和滴定と酸塩基... (460)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース