アイテムタイプ |
Article |
ID |
|
プレビュー |
画像 |
|
キャプション |
|
|
本文 |
0402-1401-0005.pdf
Type |
:application/pdf |
Download
|
Size |
:3.2 MB
|
Last updated |
:Sep 25, 2023 |
Downloads |
: 2031 |
Total downloads since Sep 25, 2023 : 2031
|
|
本文公開日 |
|
タイトル |
タイトル |
創造的な対話のメディアとしてのパターン・ランゲージ : ラーニング・パターンを事例として
|
カナ |
ソウゾウテキナ タイワ ノ メディア トシテ ノ パターン・ランゲージ : ラーニング・パターン オ ジレイ トシテ
|
ローマ字 |
Sozotekina taiwa no media toshite no patan rangeji : raningu patan o jirei toshite
|
|
別タイトル |
名前 |
Pattern languages as media for creative dialogues : a case study on the learning patterns
|
カナ |
|
ローマ字 |
|
|
著者 |
名前 |
井庭, 崇
|
カナ |
イバ, タカシ
|
ローマ字 |
Iba, Takashi
|
所属 |
慶應義塾大学総合政策学部准教授
|
所属(翻訳) |
Associate Professor, Faculty of Policy Management, Keio University
|
役割 |
|
外部リンク |
|
|
版 |
|
出版地 |
|
出版者 |
名前 |
慶應義塾大学湘南藤沢学会
|
カナ |
ケイオウ ギジュク ダイガク ショウナン フジサワ ガッカイ
|
ローマ字 |
Keio gijuku daigaku Shonan Fujisawa gakkai
|
|
日付 |
出版年(from:yyyy) |
2014
|
出版年(to:yyyy) |
|
作成日(yyyy-mm-dd) |
|
更新日(yyyy-mm-dd) |
|
記録日(yyyy-mm-dd) |
|
|
形態 |
|
上位タイトル |
名前 |
Keio SFC journal
|
翻訳 |
|
巻 |
14
|
号 |
1
|
年 |
2014
|
月 |
|
開始ページ |
82
|
終了ページ |
106
|
|
ISSN |
|
ISBN |
|
DOI |
|
URI |
|
JaLCDOI |
|
NII論文ID |
|
医中誌ID |
|
その他ID |
|
博士論文情報 |
学位授与番号 |
|
学位授与年月日 |
|
学位名 |
|
学位授与機関 |
|
|
抄録 |
本論文では, 複雑で流動的な時代に物事を認識し, 考え, コミュニケーションを図るためのメディアとして「パターン・ランゲージ」を取り上げる。パターン・ランゲージは, 過去の経験・事例から本質的に重要な部分を抽出し, それを活用するための知の方法論である。古くは建築分野で考案され, ソフトウェア分野で花開き, 現在はより広い「デザイン」領域に応用されている方法である。本論文では「学び」の秘訣をまとめた「ラーニング・パターン」を事例とし, それが創造的な対話のメディアとして機能することを明らかにする。また, そのようなパターン・ランゲージの作成プロセスについても紹介する。
|
|
目次 |
|
キーワード |
|
NDC |
|
注記 |
|
言語 |
|
資源タイプ |
|
ジャンル |
|
著者版フラグ |
|
関連DOI |
|
アクセス条件 |
|
最終更新日 |
|
作成日 |
|
所有者 |
|
更新履歴 |
|
インデックス |
|
関連アイテム |
|