慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

ホーム  »»  アイテム一覧  »»  アイテム詳細

アイテム詳細

アイテムタイプ Article
ID
KO40003001-00002011-2700  
プレビュー
画像
thumbnail  
キャプション  
本文
KO40003001-00002011-2700.pdf
Type :application/pdf Download
Size :769.0 KB
Last updated :Oct 7, 2021
Downloads : 4620

Total downloads since Oct 7, 2021 : 4620
 
本文公開日
 
タイトル
タイトル メタナショナル経営におけるIT活用 : ITはナレッジマネジメントにおいて有効か  
カナ メタ ナショナル ケイエイ ニ オケル IT カツヨウ : IT ワ ナレッジ マネジメント ニ オイテ ユウコウ カ  
ローマ字 Meta nashonaru keiei ni okeru IT katsuyo : IT wa narejji manejimento ni oite yuko ka  
別タイトル
名前  
カナ  
ローマ字  
著者
名前 三井, 規靖  
カナ ミツイ, ノリヤス  
ローマ字 Mitsui, Noriyasu  
所属  
所属(翻訳)  
役割 Dissertant  
外部リンク  

名前 浅川, 和宏  
カナ アサカワ, カズヒロ  
ローマ字 Asakawa, Kazuhiro  
所属  
所属(翻訳)  
役割 Thesis advisor  
外部リンク  
 
出版地
横浜  
出版者
名前 慶應義塾大学大学院経営管理研究科  
カナ ケイオウ ギジュク ダイガク ダイガクイン ケイエイ カンリ ケンキュウカ  
ローマ字 Keio gijuku daigaku daigakuin keiei kanri kenkyuka  
日付
出版年(from:yyyy) 2011  
出版年(to:yyyy)  
作成日(yyyy-mm-dd)  
更新日(yyyy-mm-dd)  
記録日(yyyy-mm-dd)  
形態
41 p.  
上位タイトル
名前  
翻訳  
 
 
 
 
開始ページ  
終了ページ  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII論文ID
 
医中誌ID
 
その他ID
MT@2700  

40100653901  
博士論文情報
学位授与番号  
学位授与年月日  
学位名  
学位授与機関  
抄録
これまでのグローバル戦略は自国の優位性を基に、競争優位を確保してきた。(Porter, 1985)。
例えば日本の自動車業界や米国のIT業界などがある。これらは知識や能力が一定地域にあり、知識の優位性が安定していたからである。優位性のある国の市場もまた優位であり、市場と知識や能力の所在は同一であった。しかし、今後は新興国の経済成長と人材の流動化により、産業知識の所在と特性が移り変わり、知識が分散化し、地域特有の文脈に密着するようになると考えられる。この地域特有の文化には暗黙知が多く含まれる。
従って、これからのグローバリゼーションはこのような地域特有の知識をいかに他の地域に移転し、イノベーションを起こすかが課題となるのである。そこで、自国の優位性だけでなく、世界中の優位性を確保するメタナショナル経営(Doz et al, 2001)の考えが有効となるのである。メタナショナル経営とは、自国優位性に立脚した戦略を超え、自国のみならず、世界中で価値創造を行い、競争優位を構築する企業戦略のことである。世界規模でナレッジを感知、確保し、移転、融合し、活用するというメタナショナルな企業はナレッジ移転担当者が大きな役割を果たすと言われている。ナレッジ移転担当者はどのような複雑なナレッジがどのような文脈で必要かを捉え、移転に関して多大な労力を要することとなるが、実際にこのような担当者を世界中に置く事は出張費や出張に要する時間の面で効率的ではない。従って、メタナショナル経営の例はSTマイクロエネクトロニクス、ノキア、ネスレなどがあるが、世の中の多くの企業がメタナショナル経営を実現できていないのが実情である。
そこで、本稿ではメタナショナル経営を目指す企業が2011年のITを有効に活用することにより、従来より効率的に地域特有のナレッジを感知、移転し活用することが出来るのではないかということを示唆する。研究方法は IT企業3社へのインタビューによる事例研究と文献による事例研究である。メタナショナル経営におけるIT 活用については2001年に出版されたFrom Global to Metanational (Doz et al, 2001)では、緻密な分析はされていない上に、2001年から今日までのITに関する技術、インフラストラクチャー、利用者のマインドなどの変化は大きいと考えられ、本稿による今日現在のIT活用を示唆することは、メタナショナル経営論に新たな貢献をもたらすであろう。また、より一般的には多国籍企業が離れた地域間での暗黙知を含んだナレッジマネジメントを行う上で、どのようにITを活用すれば有効かということを示唆する。
尚、本稿は国際経営学の観点によるナレッジマネジメントの示唆であり、情報技術領域における科学的技術に特化したナレッジマネジメントではないことを留意しておきたい。
 
目次

 
キーワード
 
NDC
 
注記
修士学位論文. 2011年度経営学 第2700号
 
言語
日本語  
資源タイプ
text  
ジャンル
Thesis or Dissertation  
著者版フラグ
publisher  
関連DOI
アクセス条件

 
最終更新日
Oct 07, 2021 09:17:19  
作成日
Sep 26, 2012 09:00:00  
所有者
mediacenter
 
更新履歴
Oct 7, 2021    抄録 内容,注記 を変更
 
インデックス
/ Public / (KBS)経営管理研究科 / 修士論文 / 2011 (M33)
 
関連アイテム
 

ランキング

最も多く閲覧されたアイテム
1位 出生率及び教育投... (790) 1st
2位 『うつほ物語』俊... (482)
3位 新自由主義に抗す... (379)
4位 731部隊と細菌戦 ... (355)
5位 『疱瘡除』と『寿... (253)

最も多くダウンロードされたアイテム
1位 Predicting crypt... (2451) 1st
2位 家族主義と個人主... (1918)
3位 731部隊と細菌戦 ... (566)
4位 猫オルガンとはな... (529)
5位 中和滴定と酸塩基... (460)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース