慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

Home  »»  Listing item  »»  Detail

Detail

Item Type Article
ID
AN00234698-20081200-0073  
Preview
Image
thumbnail  
Caption  
Full text
AN00234698-20081200-0073.pdf
Type :application/pdf Download
Size :902.0 KB
Last updated :Apr 20, 2022
Downloads : 2416

Total downloads since Apr 20, 2022 : 2416
 
Release Date
 
Title
Title 海外流通チャネルの選択問題 : ケイパビリティ理論と取引費用理論による分析  
Kana カイガイ リュウツウ チャネル ノ センタク モンダイ : ケイパビリティ リロン ト トリヒキ ヒヨウ リロン ニ ヨル ブンセキ  
Romanization Kaigai ryutsu chaneru no sentaku mondai : keipabiriti riron to torihiki hiyo riron ni yoru bunseki  
Other Title
Title Channel choice in foreign markets : capabilities and transaction cost approaches  
Kana  
Romanization  
Creator
Name 高田, 英亮  
Kana タカタ, ヒデスケ  
Romanization Takata, Hidesuke  
Affiliation 慶應義塾大学商学部  
Affiliation (Translated)  
Role  
Link  
Edition
 
Place
東京  
Publisher
Name 慶應義塾大学出版会  
Kana ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ  
Romanization Keio gijuku daigaku shuppankai  
Date
Issued (from:yyyy) 2008  
Issued (to:yyyy)  
Created (yyyy-mm-dd)  
Updated (yyyy-mm-dd)  
Captured (yyyy-mm-dd)  
Physical description
 
Source Title
Name 三田商学研究  
Name (Translated) Mita business review  
Volume 51  
Issue 5  
Year 2008  
Month 12  
Start page 73  
End page 97  
ISSN
0544571X  
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII Article ID
 
Ichushi ID
 
Other ID
 
Doctoral dissertation
Dissertation Number  
Date of granted  
Degree name  
Degree grantor  
Abstract
海外市場に進出する製造業者にとって重要な意思決定の1つは,海外流通チャネルの適切な選択である。既存研究を踏まえると,この選択は, 2 つの重要な問題を含んでいるといえる。1つは,製品が製造業者の従業員によって流通されるか外部の流通業者を通じて販売されるかというチャネル統合問題であり,もう1つは,外部の流通業者が用いられる場合に,その流通業者が特定の製造業者の拡張組織として専属的に機能するかどうかというチャネル開閉問題である。
こうした海外流通チャネルの選択問題に関しては,1980年代以降,Williamson (1975, 1985)の取引費用理論を用いた研究がある。取引費用アプローチによる研究は,取引の状況における機会主義と限定合理性に着目し,資産特殊性や不確実性がチャネル統合度・コントロール度に正の影響を及ぼすことを明らかにしている点で高く評価される。しかしながら,そうした研究には,理論と実証の双方の側面から,いくつかの限界がまた指摘される。具体的に言えば,その限界とは,取引費用アプローチは,チャネル選択をめぐる2つの問題のうち, 1つの問題のみを適切に捉えることができる点と,その実証分析が,不確実性とチャネル統合度・コントロール度の因果的関係に関して,混乱した結果を示している点である。そうしたなかで,取引費用アプローチの限界を補う理論として,Langlois and Robertson (1995)のケイパビリティ理論が注目に値する。ケイパビリティ理論の注目すべき点は,生産の状況における限定合理性に着目し,活動間のシステム的相互連関性が統合度に正の影響を及ぼすことや,不確実性が統合度に間接的な負の影響を及ぼすことを指摘している点である。
以上を踏まえて,本稿では,海外流通チャネルの選択問題をケイパビリティ理論と取引費用理論のそれぞれの成果を援用して理論的かつ実証的に分析することを試みる。具体的なチャネル選択問題としては,卸売段階のチャネル選択問題を取り上げる。
詳細な吟味の結果,本稿では,チャネル統合問題に関して,ケイパビリティ理論の観点から,チャネル統合度が製品知識の特異性(+)によって規定され,そして製品知識の特異性が製品関連の不確実性(-)によって規定されるという仮説が提示される。続いて,チャネル開閉問題に関して,取引費用理論の観点から,チャネル・コントロール度が卸売サービスの特殊性(+)および卸売関連の不確実性(+)によって規定されるという仮説が提示される。日本の製造業者の海外事業部を対象とした実証分析の結果は,そうした本稿の仮説を経験的に支持するものであった。
 
Table of contents

 
Keyword
海外流通チャネル  

統合型チャネル  

閉鎖型チャネル  

開放型チャネル  

ケイパビリティ理論  

取引費用理論  

製品知識の特異性  

卸売サービスの特殊性  

製品関連の不確実性  

卸売関連の不確実性  

共分散構造分析  
NDC
 
Note
論文
 
Language
日本語  
Type of resource
text  
Genre
Journal Article  
Text version
publisher  
Related DOI
Access conditions

 
Last modified date
Apr 20, 2022 16:31:01  
Creation date
Dec 09, 2009 09:00:00  
Registerd by
mediacenter
 
History
Apr 20, 2022    Creator Name,Abstract 内容 を変更
 
Index
/ Public / Faculty of Business and Commerce / Mita business review / 51 (2008) / 51(5) 200812
 
Related to
 

Ranking

most accessed items
1st 新自由主義に抗す... (427) 1st
2nd 斎藤隆夫の「粛軍... (340)
3rd 慶應義塾図書館史... (271)
4th 認知文法から考え... (265)
5th M&Aにおける... (263)

most downloaded items
1st <<Qu'... (1470) 1st
2nd 新参ファンと古参... (437)
3rd 731部隊と細菌戦 ... (314)
4th 日本における美容... (268)
5th 新自由主義に抗す... (267)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース