慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)KeiO Associated Repository of Academic resources

慶應義塾大学学術情報リポジトリ(KOARA)

Home  »»  Listing item  »»  Detail

Detail

Item Type Article
ID
0302-0000-0633  
Preview
Image
thumbnail  
Caption  
Full text
0302-0000-0633.pdf
Type :application/pdf Download
Size :30.9 MB
Last updated :Jul 9, 2010
Downloads : 1023

Total downloads since Jul 9, 2010 : 1023
 
Release Date
 
Title
Title 路上生活者の生活実践 : カメルーン・ヤウンデ市を事例として  
Kana ロジョウ セイカツシャ ノ セイカツ ジッセン : カメルーン・ヤウンデシ オ ジレイ トシテ  
Romanization Rojo seikatsusha no seikatsu jissen : Kamerun Yaundeshi o jirei toshite  
Other Title
Title  
Kana  
Romanization  
Creator
Name 玉井, 隆  
Kana タマイ, タカシ  
Romanization Tamai, Takashi  
Affiliation 慶應義塾大学総合総合政策学部4年  
Affiliation (Translated)  
Role Author  
Link  

Name 梅垣, 理郎  
Kana ウメガキ, ミチオ  
Romanization Umegaki, Michio  
Affiliation 慶應義塾大学総合政策学部教授  
Affiliation (Translated)  
Role Thesis advisor  
Link  
Edition
 
Place
藤沢  
Publisher
Name 慶應義塾大学湘南藤沢学会  
Kana ケイオウ ギジュク ダイガク ショウナン フジサワ ガッカイ  
Romanization keio gijuku daigaku shonan fujisawa gakkai  
Date
Issued (from:yyyy) 2010-03  
Issued (to:yyyy)  
Created (yyyy-mm-dd)  
Updated (yyyy-mm-dd)  
Captured (yyyy-mm-dd)  
Physical description
52 p. ; 30 cm.  
Source Title
Name 研究会優秀論文  
Name (Translated)  
Volume  
Issue  
Year  
Month  
Start page  
End page  
ISSN
 
ISBN
 
DOI
URI
JaLCDOI
NII Article ID
 
Ichushi ID
 
Other ID
SFC-SWP2009-A-005  

請求記号: 090@KE1@557  
Doctoral dissertation
Dissertation Number  
Date of granted  
Degree name  
Degree grantor  
Abstract
急速に拡大するアフリカ都市において、住民が日常生活の中で抱える困難は多岐にわたる。それは健康被害や衣食住の確保の難しさ、犯罪など、いずれも日々の生活に重大な影響を及ぼす課題である。こうした困難に対して行政の施策が不十分である場合、住民側からの自助努力が重要な役割を果たす。中でも日常生活に見られる様々な互助行為は、日々の困難の克服とより良い生活を模索する住民同士による創意工夫として注日できる。本研究の日的は、流動的で多様な生活背景を持つ人々が集まる都市において、人々が困難とどのように対峙しているのか、そしてそれをどのような生活実践により乗り越えようとするのか、こうした問いに対し、住民主体の互助行為に着日しながら明らかにすることである。
 事例として、カメルーンの首都ヤウンデ市における路上生活者について検討する。ヤウンデ市の路上生活者の多くは、5名から最大30名ほどが空き地や木の下、橋の下、スーパーマーケットの前などに集まり寝泊りをしながら生活を送る。その構成員はエスニシティや出身地、宗教などにおいて多様性を持つ。例えば全く異なるエスニックグループであるバミレケとハウサの人々が同じ寝床にいたり、キリスト教徒とイスラーム教徒が混ざる路上生活者のたまり場でアラビア語の挨拶が交わされたりする。そうした雑多な関係の中で、日常生活の様々な場面に彼らの互助行為が見られる。例えば共同での食事の準備、仲間同
士のペットボトル集め、警察や憲兵の見回りや賄賂要求に関する情報の共有である。一方で彼らは路上生活者同士の暴力や口論、盗難といった多くの問題に日々直面している。加えて路上生活者の多くはより良い仕事を求めて他の都市に移動したり、逮捕され刑務所に移ったり、出身農村に帰還したりと、路上生活の場での人々の出入りは激しい。
 本研究は、こうした互助と争いが日常生活の様々な場面で見られる点に着日した。路上では継続的な関係や集団の利益を優先することよりも、強い自己主張の下で自分の利益を優先する「言いたいことを言いあう」関係がより重視され、それが路上生活の場の安定性をもたらす。争いは短期的な「他人」同士のゼロサムの関係だからこそより強く行われ、お互いの不信を理解し取り除く役割を果たしている。こうした相手への理解を促進する争いが、安定的な関係性を早く生む契機となる。一方で日常生活の様々な互助行為は、生活上の様々な困難を乗り越え、かつ争いばかりの無秩序な状況を避ける役割を果たす。多様
な人々が集う出入りの激しい路上生活の場において、互助はゆるやかな紐帯を基盤としてなされる。このような互助と争いの生活実践を通して、路上生活者の生活は「なんとかやつていける」ものとなる。
 
Table of contents

 
Keyword
都市  

路上生活者  

互助  

カメルーン・ヤウンデ市  
NDC
 
Note
梅垣理郎研究会2009年度秋学期
 
Language
日本語  
Type of resource
text  
Genre
Technical Report  
Text version
publisher  
Related DOI
Access conditions

 
Last modified date
Jul 09, 2010 09:00:00  
Creation date
Jul 09, 2010 09:00:00  
Registerd by
mediacenter
 
History
 
Index
/ Public / Shonan Fujisawa / 研究会優秀論文 / 2009
 
Related to
 

Ranking

most accessed items
1st 新自由主義に抗す... (424) 1st
2nd 斎藤隆夫の「粛軍... (356)
3rd M&Aにおける... (279)
4th 認知文法から考え... (276)
5th 慶應義塾図書館史... (275)

most downloaded items
1st <<Qu'... (1468) 1st
2nd 新参ファンと古参... (454)
3rd 日瑞比較法史論考... (440)
4th 731部隊と細菌戦 ... (306)
5th 日本における美容... (273)

LINK

慶應義塾ホームページへ
慶應義塾大学メディアセンターデジタルコレクション
慶應義塾大学メディアセンター本部
慶應義塾研究者情報データベース